軽い切換え感触で、確実な切換えと軽快な操作感が得られます。
レバー倒れ角度が大きい(25°)ので、倒れ方向が明確になります。又レバーの頭部から押圧力が加えられても、下降防止機構のため内部機構に影響なく、品質は常に安定しています。
耐磨耗性と、耐アーク性に優れた特殊銀合金の接点は、高い接触安定性と、長寿命を保ちます。
端子間に複数の絶縁壁を設け、各端子間距離を大きくし、絶縁・耐電圧の安全性を配慮します。
ケースの成形材料は、UL-94V-0認定品(自己消火性)で、しかも耐アーク性、絶縁性に優れた樹脂を採用し、長寿命、並びに低負荷から高負荷まで、高い性能効果を保ちます。
ケースカバーにステンレスを採用。耐蝕性能を高めるとともに、諸環境での安全性を高め、その用途を広めております。
各接点の周囲に内部絶縁壁を設けて、各端子間の絶縁性を高め、耐久性の向上を図っています。
可動接片受部が、可動接片を挟んで保持する構造を採用し、接触信頼性の向上を図っています。
端子部はエポキシシールにより、フラックス等の浸入及び端子ガタの発生を防止し、接触の安定性を一層向上しています。
内部構造は寿命が長い、容量が大きく取れる、堅牢等が優れたシーソー方式を採用しています。
楽器メーカーのESPが販売しているもののOEM元と知り購入。
全く同じものが届きました。1/3の値段で買えて大変満足しています。
私が昔から知って使っている日本開閉器製なので安心して使えます。
端子への半田付けも容易ですし、レバーのクリック感も大変良いです。
小型スイッチは、このシリーズですね。不満なところは特に有りません。
M-2040は2極3投スイッチ(SW)なので、2チャンネルの回路でON1,BOTH ON、ON2の設定ができるスグレモノです。私はクルマにシーケンシャル・ウィンカーを装備した際に、①シーケンシャル、②ノーマル、③シーケンシャルとノーマル両方を点灯できるSWを探していましたが、ようやく本品に辿り着きました。
スイッチ本体は非常にコンパクトですが、配線用の端子はAV1.25sqくらいなら十分に取り付けられる大きさです。また、トグルは少ないストロークで確実にポジショニングします。
なお、回路図などはデータシートをダウンロードする必要があります。
微弱電流回路で特殊な使い方で、以前は外国メーカーの安価なスイッチを使っていましたが、スイッチ接点抵抗が大きく且つ変動し使いも物なりませんでした。
このスイッチに交換してこの問題は完全に解決です。
接点抵抗は小さくON-OFFの繰り返しでも安定しています。
流石日本メーカーの部品ですね。