エアーインパクトレンチキット
エアーインパクトレンチはエアーコンプレッサーで圧縮された空気によって、エアーモーターの回転力を打撃部(衝撃部)に伝え、各種ボルト・ナットに衝撃を与えながら回転させる工具で、締め、緩めが強力かつ手早くできます。
メンテナンスが楽なシンプル設計。
トルク設定の楽な目盛付ツマミ。トルクは4段階の切り替え可能。
ワンプッシュで正逆切り替え可能。
タイヤ交換が素早く簡単に。
セット内容
・エアーインパクトレンチ本体
・ミニオイラー
・ワンタッチプラグ(PT1/4オス)
・ハンドレンチ(14×19mm)
・六角レンチ(4mm)
・オイル差し
・シールテープ
・エクステンションバー(120mm)
・ソケット(10・12・13・14・17・19・21・22・24・27mm)
無負荷回転数(min-1[r.p.m])7000
使用空気圧力(MPa[kgf/cm2])0.61(6.3)
全長(mm)175
質量(kg)2.1
差込角(mm[inch])12.7(1/2)
空気使用量(L/min)180
ホース内径(Φmm)6.5(1/4inch)以上
空気接続口6.35mm(1/4inch)PT・メス/PT・オス
最大トルク(N・m[kgf・m])353[32]
内容量1セット
・ミニオイラー
・ワンタッチプラグ(PT1/4オス)
・ハンドレンチ(14×19mm)
・六角レンチ(4mm)
・オイル差し
・シールテープ
・エクステンションバー(120mm)
・ソケット(10・12・13・14・17・19・21・22・24・27mm)
注意
※コンプレッサーは0.75KW(1馬力)以上の空気タンク付コンプレッサーをご使用下さい。コンプレッサーの空気圧力を0.61MPa(6.3kgf/cm2)に合わせてください。それ以上の圧力での使用は、製品の破損・事故の原因となります。ソケットは必ず動力用のものをご使用下さい。手工具用のものは破損する場合があり危険です。ソケットを付けたままでの空回転は故障の原因となります。27mm以上のソケットをご使用の場合は本機の能力以上のため、必ずメガネレンチで増し締めをして下さい。
引き金を引くと衝撃が加わりますので、けがをしないよう、両手でしっかり持ってご使用下さい。使用前には、必ず注油して下さい。
空圧工具 の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
2011-12-21
- 用途:
- タイヤ交換他
有限会社タイノス 様
21mmのソケットをつけたが最後・・・ 外せなくなりました。
19mmのホンダ車のタイヤ交換は結局従来通りクロスレンチでする羽目に。。。
インパクトレンチが悪いのか、ソケットが悪いのか、、 今もつけっぱなしです。
本体自体の質感は高く、気に入っていただけに残念です。
3人が参考にしています
- 対象商品:
- 07236792
2011-11-05
- 用途:
- タイヤ交換
SHOP WANWAN 様
(自動車・二輪車・自転車関連業)
トルク・重さ共に満足(価格相当)
携帯に便利で持ち運んでます。(車載搭載用)
2人が参考にしています
- 対象商品:
- 07236792
2012-01-24
- 用途:
- 車のタイヤ交換や大型機械の整備
農・林・水産業
ちょとバランスは悪いものの 確実敏速に作業が出来るので とても助かります。
1人が参考にしています
- 対象商品:
- 07236792
2010-05-23
- 用途:
- 自動車のハブボルト交換用として購入
新しいハブボルトを取り付ける際、貫通ボルトで引き付けるのですが、若干時間はかかりましたが、締め込むことができました。金額を考えれば十分な性能だと思います。
1人が参考にしています
- 対象商品:
- 07236792
2008-06-08
- 用途:
- 自社整備工場で使っています。
Auto Parts Boutique Final Company 様
(自動車・二輪車・自転車関連業)
他社のものに比べても重量も軽く尚且つトルクも充分にあり、扱いやすい商品でした。また、ケースもコンパクトでサーキットに持ち込む際にも荷物になりません。
- 対象商品:
- 07236792
2010-09-29
- 用途:
- 自動車関係
軽そうなので強力なトルクか不要な箇所への締め付け用に購入。
緩めるのはやはりこれでは無理な場合が多いです。
3人が参考にしています
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 役立つ情報などございますか
- 回答:
- 下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。
エアーインパクトレンチの種類と特長
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/s/pages/cocomite/454/
2022-06-23
- 質問:
- 役立つ情報などございますか
- 回答:
- 下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。
インパクトレンチの特長
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/s/pages/cocomite/421/
2022-06-23
- 質問:
- 役立つ情報などございますか
- 回答:
- 下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。
インパクトレンチの使い方
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/s/pages/productinfo/impactwrench_howtouse/
2022-06-23
- 質問:
- 役立つ情報などございますか
- 回答:
- 下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。
エアーインパクトレンチのハンマー構造
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/s/pages/productinfo/airimpactwrench_kouzou/
2022-06-23