溶接ワイヤー
特に短絡回数が多く、作業性にすぐれビード外観も良好です。
薄板の溶接や全姿勢溶接、特に立向下進溶接に適したワイヤです。
用途軟鋼および490N/mm2級高張力鋼を使用した自動車、車両、家電製品、鉄骨橋梁、産業機械など各種構造物の突合わせおよび全姿勢すみ肉溶接。
JIS規格Z3312 YGW12
AWS規格A5.18 ER70S-4該当
タイプ軟鋼および490N/mm2級高張力鋼用
注意
※短絡回数を上げることで安定な短絡移行が得られるように配慮がなされたワイヤですので、溶接電圧を溶接電流に応じた適正値に調整することが必要です。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
カテゴリ
商品レビュー
株式会社金澤鐵工商事 様
2019-04-02
- 用途:
- 工場内での溶接作業全般
- 対象商品:
- 07656284
この数年、150~200A程の溶接ではこのワイヤーを主に使用しています。先日久し振りにMG50Tを使いましたが、スパッタの量はKC-50Tの方が少ないように感じました。電流/電圧のバランスする範囲にも不満はありません。