


| 旧注文コード | 旧品番 | 新注文コード | 新品番 | 商品画像 | 商品名 | ブランド | 内容量 | 価格 | 理由 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 08398862 | TO-SP10 | 38278676 | TO-SP-10N | ![]() | スピンドルオイル | TRUSCO | 1本(1L) | ¥1,498 税込¥1,648 | メーカーモデルチェンジ品(後継品)です(詳細・スペック等はご確認下さい) |
バーナーのコンプレッサーから異音がしてきたので、オイルが不足していたので足してみた。今回粘度10番にしてみたら、音が静かになった。
オイルが少なくなり機械の動きが悪くなり20リットル缶が欲しかったですが翌々日配送になっていたので取り急ぎ即日配送の1リットルを3本購入翌日の午後に到着、即機械に投入
機械の動きはスムーズになりました。
自転車のチェーン用、外装シフトに使用できるオイルを探していて、専用品よりかなり安いのを見つけました。
使用した感触は、汚れが付きにくい(マシーンオイルやエンジンオイルに対して)です。
雨降りでも、さほど流れずに残っています。通常のスピンドルオイル、粘度10だと雨で流れやすいです。
粘度10のスピンドルオイルや粘度32のタービンオイルも使っていたのですが、粘度22くらいが汚れの付きにくさと雨耐性のバランスが良いと感じました。
自転車の使用頻度は通勤用なので、ほぼ毎日です。
数回・月のママチャリはマシーンオイル(粘度46)で長持ちさせています。
容器が持ちやすく、ノズルがセットされていて、オイルジョッキに移さなくても注入しやすい。
スピンドル油を探す中で、粘度や潤滑性能を考えて購入しました。
エンジンのクラッチの潤滑に良い物をと、まだエンジンをオーバーホールしている段階で、使用していませんが、期待はしています。