超切削スプレー
塩素、リン、活性イオウ、重金属を含まない、軽切削から難切削まで幅広い材料に使用できる全く新しい切削剤です。
塩素を使用しておりませんので、ダイオキシンが発生する心配もなく、分別廃棄の面倒もありません。
イオウ系添加剤による不快臭がありません。
用途各種金属や非鉄金属のタッピング、ネジ切り、ドリル、リーマー、ブローチ加工等切削時の潤滑
タイプ非塩素系
形状スプレー
成分鉱油・防錆剤・極圧添加剤・LPG
使用温度範囲(℃)100℃以下
比重0.955
粘度44.7cst(40℃)
極圧性1.5Mpa以上(曽田式四球法750rpm順次加重法)
適合工具ステンレス、アルミ、銅、チタン合金などの難削材のタッピング、ネジ切り、ドリル、リーマー、ブローチ加工等
銅板腐蝕1a(100℃×1Hr)
危険等級Ⅲ
不活性イオウ0.5%以下
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量252mL
危険物の性状非水溶性
内容量1本(420mL)
スプレー・オイル・グリス の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
- 対象商品:
- 08755774
2024-07-27
- 用途:
- 穴開け作業
運輸・通信業
使用前です。以前ステンコロリンを購入しましたが(よく切れます)普通の鋼材様に購入しました。コメントにある様に缶ぶたとノズルが一体なのが良いと思います。
- 対象商品:
- 08755774
2023-11-05
- 用途:
- 旋盤のねじ切り切削
有限会社アクセス 様
(製造業)
今までは、塩素系の油を使っていました。塩素フリーに変えてみました。とても良いです。
製品が茶色く錆びたようになりませんでした。切削性も塩素系と変わりませんでした。
- 対象商品:
- 08755774
2020-09-01
- 用途:
- 旋盤で使用
その他業種
粘度が高いのでワーク等に絡むのは良い。若干白濁しています。中ぐり等刷毛塗りでは届かない場所に使いたかったのでスプレーを選んだが、ある程度飛び散ってしまうのは仕方ないでしょうね。使用量の調整が難しいのも同様。一体型ノズルは色々楽で良い。切削具合に不満はないです。成分的にも安心ですし。
1人が参考にしています
- 対象商品:
- 08755774
2020-11-25
- 用途:
- ステンレス製の穴開け
株式会社森下 様
(建設業・工事業)
ステンレス製の物や鉄製品に対しての穴開けを作業に使う予定です。まだ使ってませんが良いものと思います
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 役立つ情報などございますか
- 回答:
- 下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。
タッピングスプレーの種類と特長
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/note/cocomite/316/
2023-03-16
- 質問:
- 役立つ情報などございますか
- 回答:
- 下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。
切削ペーストの種類と特長
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/note/cocomite/315/
2023-03-16
- 質問:
- 役立つ情報などございますか
- 回答:
- 下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。
水溶性切削液の種類と特長
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/note/cocomite/314/
2023-03-16
- 質問:
- 役立つ情報などございますか
- 回答:
- 下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。
切削油の種類と性能
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/note/productinfo/sesakuyu_type/
2023-03-16
- 質問:
- 製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
- 回答:
- お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。
https://help.monotaro.com/app/ask
書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-04-07