スパッタ付着防止剤

スパッタ付着防止剤 大阪魂
(45件のレビュー)

溶接トーチ使用時に発生するスパッタ付着防止です。
ノズル・チップの寿命が大幅に延び溶接作業能率が向上します。

用途トーチ用 主成分炭化水素類・脂肪化合物 内容量1缶(300g)
化学物質等安全データシート(SDS):
注意
※150℃以上の場所では火災の危険性があります。
※皮膚への接触を避けてください。涼しく乾燥した場所に保管してください。
お気に入りに追加
1件中 1~1件 各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
注文コード 販売価格(税別) 販売価格(税込) 出荷目安 数量
09170384 TC-800
 
 
取扱い終了
お気に入りに追加
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください

カテゴリ

代替相当品

相当品がございます、是非ご確認ください。
旧注文コード 旧品番 新注文コード 新品番 商品画像 商品名 ブランド 内容量 価格 理由
09170384 TC-800 89487623 P-564 P-564 スパブロック SUZUKID(スズキッド) 89487623 スパブロック SUZUKID(スズキッド) 1本(200g) 1,298 税込1,428 メーカー違いの相当品です

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 45
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント! 商品レビューを投稿する
対象商品:
09170384
2022-05-07
用途:
MIG溶接作業時

MIGトーチが温まってからズボット突っ込み溶接している。トーチ内部のスパッタの付着防止に使用しているが性能的には付着もほとんどなく十分な性能です。
ただ液切れが少し悪く大きく振って液を切っても、数滴垂れる。現場が青い点々で汚れるのが良くない。

対象商品:
09170384
2021-12-11
用途:
半自動溶接機とプラズマ切断機のチップ保護用
太陽産業 様

半自動溶接機のノズルとプラズマ切断機のタッチノズルを使用する時に、先端をこの防止剤にどぶ漬します。ノズルの持ちが断然違います。他のメーカーのものも使用していますが、量も多くさらっとしていて使いやすいです。

対象商品:
09170384
2021-10-24
用途:
DYIで使用
農・林・水産業

100Vの溶接機でスパッタが多く発生するが、これを添付すると付着が防止できてとても良い。

対象商品:
09170384
2021-06-10
用途:
半自動溶接機トーチ用
建設業・工事業

半自動溶接機 sbd-80 buddyを購入したのでトーチ用として注文しました。
ノズルの先端まで防止剤に刺して付き過ぎたら缶の縁で余分な防止剤を取り使用しています。
容器の蓋も溶接手袋をしたままでも支障なく開きました。
溶接終了時にウエスで拭く程度で綺麗になりますが汚れがしつこい場合は真鍮のブラシで擦ると綺麗になりました。他社の製品と比べても個人的にコスパは良いと思います。

対象商品:
09170384
2021-05-05
用途:
溶接作業

溶接作業に挑戦してみることにしました。必要なものは、モノタロウさんを中心にそろえていきます。

対象商品:
09170384
2021-04-09
用途:
溶接作業
農・林・水産業

趣味程度の溶接作業ですがこの商品を
探しておりました。作業の方もスムーズ
に出来るようになりました。

対象商品:
09170384
2021-03-23
用途:
溶接作業

今までは半自動溶接の時に材料屋から仕入れた物を使っていたが何の問題もなく使用出来ている。

対象商品:
09170384
2020-10-12
用途:
新品時から使用するために
農・林・水産業

アーク溶接ではスパッタはあまり飛ぶことが無いのですが新しく半自動溶接機を買いましたので新品時からスパッタに難儀しないよう、このスパッタ防止剤を購入しました、チップに付着したスパッタもブラシで擦ると綺麗に取れていました、満足出来る商品でした、一つ気になるのは蓋ですね、閉めた時にカチッと感が無くスポスポな感じです。緩いので革手をしていても片手で開けられるメリットではあります。

1人が参考にしています
すべてのレビューを表示(満足度別に絞り込む)

よくあるご質問(FAQ)

ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。

「スパッタ付着防止剤」にはこんなカテゴリがあります

シェアする