基板保持具
幅約110mmまでの小型基板を簡単に固定し作業が可能です。
3点保持機構により通常の基板は勿論、異形タイプの基板や多角形タイプの基板も保持する事が可能です。(※全ての形状に対応するものではありませんので予めご了承下さい。)
ホルダー部は無断階で角度を変える事ができますので、作業内容に合わせて最適な角度で作業が行えます。
ハンダ付け作業やリペア作業を快適にサポートします。
本体表面には導電性塗装を施しておりますのでアースを設置して頂ければ静電気を気にすることなく安心して基板作業が行えます。(※ESD対応工具や帯電防止手袋等をご使用下さい。)
導電性ゴム足付き。
仕様
保持できる基板の幅/約110mm以下
保持できる基板の厚み/3m下
最大固定幅/110mm、厚み3mm
トラスコ品番337-2162
材質本体/ステンレス(黒染)、ノブ/鉄(黒染)、ネジ/真鍮(ニッケルメッキ)・鉄(黒染)
質量(kg)0.8
コード長さ(m)アースコード/実用1.5 ストレートタイプ(クリップ付)
表面処理導電性塗装
電流制限抵抗値アースコード/約1MΩ(±50)
表面抵抗値(Ω)1×103 ~104
内容量1個
保持できる基板の厚み/3m下
最大固定幅/110mm、厚み3mm
注意
※本製品は導電性工具です。アース接続の際は十分に注意下さい。