コードレスインパクトドライバー

コードレスインパクトドライバー SHINKO(新興製作所)
(5件のレビュー)

変則回転、ブレーキ付。
LEDライト付。ベルトフック付。

質量(kg)
本体/1.6
充電器/1.55
バッテリーニカド(BPS-144) 付属品充電器、14.4Vバッテリー×2、ビット×2、ケース 回転数(min-1[r.p.m])0~2200 最大トルク(N・m)120 本体寸法(長さL×幅W×高さH)(mm)163×82×231 回転方向正逆回転 バッテリー容量(Ah)1.5 バッテリー電圧(V)14.4 能力(mm) 木ねじ5.8×63 能力(mm) テクスネジ4×15 充電時間(分)30 入力電源単相100V/充電器 打撃数(min-1)0~2900 内容量1台
お気に入りに追加
1件中 1~1件 各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
注文コード 参考基準価格(税別) 販売価格(税別) 販売価格(税込) 出荷目安 数量
32616683 CIDS-144W
オープン
 
 
取扱い終了
お気に入りに追加
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください

カテゴリ

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 5
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント! 商品レビューを投稿する
対象商品:
32616683
2019-10-26
用途:
機械のメンテナンス作業、コースレッドネジ締め
漆絵工房 様 (農・林・水産業)

3台目を使用しています。(現在も2台目、3台目を同時使用中)販売が終了してしまうのは残念。
1個のBPS-144バッテリーが劣化してきたが、バッテリーを販売していないので、バッテリー内部をNI-cdからNI-MHに交換して使用中。
確かに一流メーカーの商品とは比べるに値しないが、仕事で壊れても仕方がないほどガシガシ使っているが、数年間使えている。

対象商品:
32616683
2015-08-09
用途:
重作業にも耐える、安い機体

他の方の投稿を見ると、どうやら、あたりはずれのある機体らしい。
確かに一流メーカーの商品とは比べるに値しないが、仕事で壊れても仕方がないほどガシガシ使っているが、数年間使えている。
使い道と、使い方だと思う。
最初から、充電が少量しかできないバッテリーはメーカーに問い合わせた方が良いかもしれません。
過去に3台使用しているので(現在も使用中)販売が終了してしまうのは残念。

1人が参考にしています
対象商品:
32616683
2012-12-02
用途:
75ミリコーススレッド、テクスビス、M10程度のナット締め込み。

マキタ等のメーカーと比較する次元の製品ではない。工具に対するコストパフォーマンスは、ユーザー側の使途によって異なることを承知いただきたい。100均のコンベックスやスパナをタジマやKTCの製品と比較して論ずるのが全く無意味で、それぞれの製品が存在する意義(その製品が対照とする市場)を理解していないのと同じこと。
つまり、ユーザーの使途から、必然的に工具に求める最低限のスペックは決まってしまう。言い換えれば「自己の使い方で工具は選ぶ物」だという事である。その相関関係が成り立たない組み合わせにおいては、コストパフォーマンスという言葉自体が成立し得ない。
 この製品は、ニカドバッテリを採用しているのでローコストであるが、メモリー効果があるので、継ぎ足し充電が出来ない。(容量が残ったバッテリーに継ぎ足し充電すると、継ぎ足し充電した分しか取り出せなくなる現象)事を理解しておく必要がある。また付属のバッテリーは容量が小さく、1個のバッテリで多くの作業をこなす事は望めない。しかしながら予備のバッテリも付属し、急速充電も可能なので、充電の為の100V電源の確保が可能なら、この性能の不足はカバーできるであろう。コーススレッドなどのネジ締めや、テクスビス、ナット締め等の能力に関しては、この製品の購入が「検討」という次元で考えられる程度の使途の方なら、必要にして十分であると思う。

対象商品:
32616683
2012-01-23
用途:
コンクリートビス閉め
株式会社アクア・トラスト 様 (建設業・工事業)

力がない。マキタの9.6vの方が余程力がある

3人が参考にしています
対象商品:
32616683
2010-12-26
用途:
SUS304 PL3t~4tへのM4タッピングビスの締め付け
株式会社アイシン工業 様

10年落ちの日立製9.6Vの壊れたので買い替えに。使用条件が厳しいとはいえフル充電から20本ぐらいでバッテリーが上がるのでびっくりしました。ちょっと使う分にはよろしいかと…。家庭用ですかね。

8人が参考にしています

よくあるご質問(FAQ)

ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。

「締付/穴あけ(充電工具)」にはこんなカテゴリがあります

シェアする