隅付タンク+洗浄管の古い洋式便器の漏水補修に使用するつもりでした。
スパッド部分のパッキンと交換するつもりがサイズが合わず断念。
スパッドのパッキン(洗浄管ナット)は特殊サイズの様子です。
パッキン幅が狭い。(内径:外径差小さい)
そこはスパッドごと交換しないとダメみたいですね。
32mmサイズのパッキンは見つかりましたけど…38mmは無かった。
漏水はスパッド本体締め付けナット増し締めで無くなりましたけど。
同時購入の配管接続部用パッキンのサイズが有効だったので、怪我の功名。無事目的のパッキン交換は完了しました。
有効使用タンクの型式表示があると、素人にも確認し易く助かるのでは?と思いました。
でも、いつか使用することもあればと思い大切に保管することにしました。(#^.^#)
ご意見ありがとうございます。
サイズ確認等しやすいように改善に努めます。
タンクと配管の接続部のサイズも偶然同じだったため、タンク底部配管接続部と延長接続部に使用でき、安心しました。
ピタリと水漏れ点滴が止まり、気分爽快!です。ヽ(*´∀`)ノ