大きさがちょうど良いベーシックタイプ。
車載工具や他専用工具の積載に便利。
小型タイプで取付場所を選びません。
バッグ下部に4つの水抜き穴がついているので、水が浸入しても底部に溜まりません。
オレンジステッチとブラックステッチの2パターンでラインナップ。



大きさがセル無しチョイノリのタンク下に丁度よかった。開けにくいけど、工具入れだからその辺はどっちでもいいかと思います。バイクに固定するベルトがチープで、緩んでくるんじゃないかという不安要素はあり。皮の質感や見た目はグッド。
オイルの1リットル缶がちょうど収まる大きさなので、予備燃料を入れるために購入。車体にも違和感なくマッチしていい感じです
Ninja250Rにジビのキャリヤを付けています。そのフレームパイプに付け、ゴムネットと簡易ロック(ワイヤー式)を入れています。付属のストラップは縦にも横にもつけられるので、場所を変えても使えそうです。思っていたよりもしっかりしているだけでなく、意外と目立たずにいい感じで使えています。
出し入れはしにくいんで、工具や書類など出し入れしないものを入れています。
デザインもアメリカンマッチョむき出しではないので、フツーのバイクでも違和感ありません。
品質も良好です。
当方の使い方の問題ですが、バッグの底部で車体と止めたかったので、面ファスナーを使いました。
バイクのフロント(ライトの下)に取り付けました。デザイン、大きさも申し分ありません。作りもしっかりしていて、オレンジのステッチがかっこいいです。