水性コンクリートフロア用
コンクリートの磨耗を防止し、ホコリを防ぎます。水性なので作業が簡単です。汚れを付きにくくします。アスファルトの上にも塗れます。
用途屋内外のコンクリート・モルタル面、ベランダ、ポーチ、事務所などのコンクリート床面。
種別コンクリートフロア用塗料
タイプ高級アクリル系・床用塗料
油性 or 水性水性
指触乾燥時間(時間)約0.5(20℃)、約1(冬期)
半硬化乾燥時間(時間)約1(20℃)、約2(冬期)
RoHS指令(10物質対応)対応
塗料タイプエマルション
注意
※フォークリフト、トラック、乗用車など車輌が走行するところ、水が溜まりやすいところは使用できません。うすめ液は水道水です。
塗料 の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
- 対象商品:
- 35493665
2015-09-10
- 用途:
- 賃貸マンションのベランダ
ベランダのくすみと亀裂が激しかったので当商品を塗装しました。ライトグレーで良かった思います。初めから骨材が入っていればなお良しです。
- 対象商品:
- 35493586
2017-10-24
- 用途:
- 工場内のコンクリート床の塗装
14kg缶二つ購入後、塗装しましたが、本当にすぐ剥がれます。
同社塗料下塗り剤を使用した箇所もポロポロ剥がれますし、ひび割れ、浮き割れが塗ってから1週間以内に全域にわたり発生しました。剥がれたやつが掃除しにくくて色々と大失敗しました。
厚塗り&2度塗りでこの感じだと二度と使いたくない。
良かった点は、水性なので匂いが少なかっただけでした。
4人が参考にしています
- 対象商品:
- 35493665
2014-06-10
- 用途:
- 内装床塗装
モルタル面へ使用しましたが、密着性が高く大変よかったです。
一度塗りだと色ムラがでるため、2~4度塗りで調整するとよいと思います。
クローゼット床コンパネ面にも試し塗りしましたが、違和感はありませんでした。ただ、こちらは一度塗りだったため、コンパネの木目はやや出ます。複数回塗れば、比較的均質な仕上げが得られそうです。
4人が参考にしています
- 対象商品:
- 68521144
2016-08-18
- 用途:
- ガレージ床の塗装塗料として
オートファクトリーhiro 様
同メーカーの水性下塗り剤と併用することで、剥がれにくく、綺麗さを保った床面になります。
2回塗りで結構という記載がありましたが、ムラが酷かったので3回塗りました。
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
- 回答:
- お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。
https://help.monotaro.com/app/ask
書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-04-04