メーカーごとの純正色対応
MCペインターは各メーカーの純正色に対応したペイントスプレー。
部分補修時のペイントや、全体に色あせてしまった時の新車カラーの再現、または好みの他車カラーへのオールペイント等、様々に利用できます。
カスタムペイントに最適なオリジナルカラー
純正対応色以外にもオリジナル色のペイントスプレーも豊富にラインアップ。
鮮やかで深みのある輝きを発するキャンディー、キラキラと光を反射するパール等、自分だけのカスタムペインティングが楽しめます。
旧注文コード | 旧品番 | 新注文コード | 新品番 | 商品画像 | 商品名 | ブランド | 内容量 | 価格 | 理由 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
36663636 | 68660 | 53290738 | 68660 | ![]() | MCペイント2 X04Wサフェーサホワイト | DAYTONA(デイトナ) | 1個 | ¥1,998 税込¥2,198 | 注文コードが変更になりました |
ラップ塗装で使う塗料は黒が一番使うということが分かった。シルバーはキモだと思って粗目、細目、下地を2種用意したが、相当量余った。半額ぐらいで少ないタイプがあると便利ですね。DIYではTOO MUCHです。しかし、仕上がりは最高に立体感が出ますよ。
塗装する素材の色が黒色系の場合、色目によっては直接塗装するとキレイに発色しない事が多々あるので、最初の下地塗装は重要ですが、本品は重ね塗りの際の密着性、隠蔽性が高く本塗りがキレイに仕上がりました。
サフェサーです。塗装物の油脂汚れを取り、塗料のノリが善くなる塗料です。
希望の色に仕上げる際、ホワイトサフェ・シルバーサフェ等あります。
ちなみに、ビビッドレッドカクテル1に仕上げる場合、X04(サフェシルバー)+
Y08(ビビッドレッドカクテル1下地色)+PB1(パールコート)+C04(カラークリア)が必要となります。一缶で希望のカラーには仕上がらない様です。
ですので、7000円弱かかります。今回知らずに注文したため、未使用分は返品し
素人補修分なのでホームセンターでソフト99の赤で仕上げたいと思います。
塗膜が薄すぎて下地にならない。
ソフト99の物を使用しました。
このたびは、大変申し訳ありませんでした。
メーカーに申し伝え、改善を検討します。
宜しくお願いします。