二輪車用充電器(サルフェーション回復機能付)
開放型・密閉型バッテリー対応。
維持充電機能付。
サルフェーション回復機能付
電装 の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
- 用途:
- 原付バッテリーの充電
1万以下の充電止まるしょぼい充電器とは違い、シッカリ充電出来ます。
しょぼい充電器で充電出来ず、破棄しようとしていたバッテリーが復活、他のバイクに搭載されたバッテリーまで元気になりました。
値段が高いので購入躊躇していましたが、奮発して大正解の充電器。満足度☆8つは付けたい。
取手が付いていないので、上面に船のクリートを取り付け、配線巻いて処理。
コンパクトで持ちやすく使い勝手良くなりました。
- 対象商品:
- 38279044
- 用途:
- バイク用バッテリーの充電
想像以上に便利で安心して使用できました。もっと早く購入していれば沢山の廃バッテリーの処理に悩まないで済んだのに、その点だけ残念です。
再生できるバッテリーか廃棄しなければならないバッテリーかを明確に判断でき、4個の廃棄予定のバッテリーが2個復活しました。ずっと大切に使用したいと思います。
メーカー様、モノタロウ様、有難うございました。
- 用途:
- バイクと軽自動車
サルフェージョン対策として購入。バイクを買った時に付いていたバッテリーが9年目で35000キロ使用でまだまだ元気にセルが回ります。複数台の車両のバッテリーの買い替えを考えると対費用効果は抜群です。買って良かった商品の一つです。
- 対象商品:
- 38279053
- 用途:
- 自家用車メンテナンス
商品説明のとおり普通に2輪用に使うには、充電機能は充分。
補充は1晩放置するので、充電スピードは丁度良く、放置でも老舗メーカーの安心感がある。ヘタった車用には一晩で終わらないので、充電速度を求めるには向かない。
回復機能に惹かれて買ったが、有効性は不明。ただ、これで回復しない場合はバッテリーの寿命と諦める目安になる。デメリットとしては定格電圧以上かかるので、ドライバッテリへの使用ができない。
- 対象商品:
- 38279053
- 用途:
- バイク、車のバッテリーメンテナンス
信頼性で選択。爆発、発熱等の心配なく一生使えると期待。バイク用なら1晩で完全充電完了する。自動車にも使えるが丸1日掛る。ワニ口が小さくそのままでは自動車用バッテリーは繋げられないのが不便。スイッチが電源のみで、表示もランプのみで操作は簡単。
- 対象商品:
- 38279053
- 用途:
- オートバイのバッテリー充電
料金は 並み 使用して 充電時間が 長すぎる事に 気が付きました
使用は 続けています
- 対象商品:
- 38279044
- 用途:
- バイクのバッテリーの充電に使います。
充電中や80%充電や充電完了が表示されるので 分かりやすいです。それに不良バッテリーも表示されるので安心です。
- 対象商品:
- 38279062
- 用途:
- バイク、軽自動車バッテリーの充電
初めて(バイクに)使用した時、バッテリーからなんか「プチプチ・・・」
という音が聞こえて大丈夫かしらと思いながら一晩充電。
翌日セルを回すと、納車の時よりセルは勢い良く回り、一発始動!
3年目に突入するバイク(1200CC)のバッテリーですが
そろそろバッテリーが弱ってくる頃ですが、その兆候が見えません(月一回ぐらいの補充電)
サルフェーション除去が効いてるのか、バイク用バッテリーがいつまで持つか実験中です。
趣味用に買った充電器で不服という程ではありませんが、コードを巻く取っ手等が有ればな~ぐらいですかね
出来れば24V対応(仕事で使用する車がトラック)が有れば使用してみたいですね。
JIS規格ではバッテリーの設計は10年持つらしいので自分のバイク、車(軽自動車)で検証してみたいと思います。