
4つの刃(ストレート刃・ギザ刃・ワイヤーカッター・ダンボールオープナー)で特殊な素材も逃さずカットできます。
グリップを閉じた時に指を詰めることがないように、ガードが取り付けられています。(PAT.)
多様な素材をザクザク切断できるギザ刃で高硬度の特殊極細繊維にも対応します。
グリップの外側からもしっかりと握り込めるようにグリップにスリットを入れています。
デザイン的なアクセントにもなっているS字ラインは、握力を刃先に無駄なく伝えます。
落下防止のストラップを取り付けられるストラップホール付です。
ブレードを保護するための保護キャップ付です。
刃が濡れたまま収納しても水が溜まらないようにスリットがあり、通気性にも優れています。
商品説明動画
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
カテゴリ
商品レビュー
- 用途:
- 日常での使用
- 対象商品:
- 38561905
値段の割にはほとんどの用途で中途半端な感じがする私にとってはかなりコスパの低い商品だった。
- 用途:
- 工事でいろいろなものを切る。
- 対象商品:
- 89577887
やはり片刃のぎざぎざはものが逃げなくて良い。
もう少し高くてよいので鋼の質の良い物が欲しい。
薄い鉄板位切れるように!!!
- 用途:
- 金属線材の切断
- 対象商品:
- 38561905
通常の金属用ハサミの方がよっぽど切断力が高いです。鉄腕ハサミはグリップが硬く、硬めの材料を切断しようと思うと手が痛くなります。なお、グリップの外側を持っての切断は、手が大きく力のある人向けだと思いますので、その他の人は手を痛め無いように気をつけて使用してください。
- 用途:
- 特に
- 対象商品:
- 38561905
段ボールオープナーは使いにくくかえって無い方がよいと思いました。ギザギザのおかげでホースみたいに逃げてしまうものは切りやすいです。いずれにしても力が入りにくいのか刃の切れが悪いのか、固いものは両手で力を入れないと切れません。メーカーの商品説明を見てもっといいものかと思って買った分ちょっと残念でした。あと、色は黒ではなく緑でした。
このたびは誠に申し訳ありませんでした。商品情報が間違っておりました。色は深緑になります。どうぞ宜しくお願いいたします。
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 役立つ情報などございますか
- 回答:
- 下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。
ハサミの種類と特長
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/note/cocomite/367/