防毒マスク 有機ガス用吸収缶 3311J
種別吸収缶
直径(Φmm)91
ガスの種類有機ガス
適合マスク3100(S/M)、3200(M/L)
粒子捕集効率(%)80%以上
内容量1個
注意
※ガスの種類に合った吸収缶をお選び下さい。種類の異なるガスが二種類以上存在する場合や、ガスの種類や濃度がはっきりとわからない場合は、送気マスクまたは空気呼吸器をご使用下さい。
専用部品(オプション)
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
カテゴリ
商品レビュー
masa shop 様
2022-03-03
- 用途:
- 塗装作業に使用
塗装するのに初めて購入しました。ますくをつけると全く臭いがしなくなります。外した時な、臭いにビックリします。 体に良くないのでちゃんとマスクしたいですね。
カーショップたなべ 様
2022-02-25
- 用途:
- 塗装作業時
- 対象商品:
- 39118536
自動車のシャーシブラックの塗装に使用しおります。油性のシャーシブラックを使っておりますが、ほとんど臭いはしないです。 マスクを外すとラッカーのきつい臭いがします。効果抜群です。これからも購入します。
2022-01-18
- 用途:
- 塗装作業に
- 対象商品:
- 39118545
簡易な塗装作業に使っているマスクのフィルターとして購入しました。
たった数百円で不健康になるのはつらいのて、定期的に交換しています。
masa shop 様
2021-11-01
- 用途:
- 塗装時に使用
- 対象商品:
- 39118536
本当に臭いがしません。マスクを外した時にこんなに臭うのかとびっくりします。 塗装する時には必需品になりますね。
2021-07-16
- 用途:
- 自動車の錆止めの塗装の際に使用
いつも使ってます。これを付けていると全くスプレーの臭いが気になりません。逆に付けてないと体に悪そうなので必ず身に付けてます。
2021-04-15
- 用途:
- 自動車塗装に使用
- 対象商品:
- 39118545
使ってみるのが一番体感出来るのだが塗装後にマスクを外すと「こんなにシンナー臭かったんだ!」と感心します。それくらいマスクをしてると溶剤系の臭いがしない。
面倒ではあるが防毒マスクを装着しない塗装作業は考えられない。
耐久性は使用頻度や時間に左右されるので何とも言えないが取説にある時間くらいは使えている
ただ作業場に放置すると使用時間が短くなるようなので、マスクに装着した状態でタッパーかジップロックに入れて保管するようにしている。
1人が参考にしています