ナイログの成分は冷凍機油のため、システム内のオイルに混入しても悪影響はありません。
粘性・粘着力がとても強く、はがれにくい強力なオイルの壁をつくり、ガス漏れを防止します。
旧注文コード | 旧品番 | 新注文コード | 新品番 | 商品画像 | 商品名 | ブランド | 内容量 | 価格 | 理由 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
38957877 | RT201B | 40968977 | RT201B |
![]() |
ナイログ | アサダ | 1本 | ¥1,990 税込¥2,189 | 内容量に違いがあります |
商品については、施工工事後結果4~5年で冷媒ガス漏れがわかると思います。
感想は、しばらく、長きにわたりおまちください。
改善点は、価格および容量です。
容量:1台分(小容量)程度の販売をお願いしたい。
事前の工具準備不足でフレア部の締めトルクが得られませんでしたが…
この商品のおかげなのか、真空引きでの漏れチェックの範囲では異常なく施工できました。
個人的にはトロッとしたオイルが、面で当たるフレアの漏れに対して、当然に有効かと考えている。
金属同士のフレア面でも、コンプレッサーから供給されたオイルで、最終的には封止されると思うが、最初から液封じゃ無いがオイルによる封止しておく方が、良いんじゃ無いかと。
漏れたことは無いし、おつりが来たことも無い。
まぁ、従前はエアコンパルを愛用で、過去に漏れたことは無いが。