回路の交流電流、交流電圧、電力、無効電力、力率、周波数、電力量、無効電力量、高調波電圧・電流を計測表示するとともに、計測量を伝送出力します。
B/NET伝送、CC-Link伝送、ModBus通信、LONWORKS通信機能付きをラインアップ。各種ネットワークシステムが容易に構築できます。
動作方式(瞬間値)A、V、I0:実効値演算、Ior:高調波演算
W、var、Wh、varh:デジタル乗算、HI、HV:FFT、cosΦ:電力比演算、Hz:ゼロクロス、(デマンド値)熱動形演算
カバー黒(N1.5)寸法(mm)110×110質量(kg)0.5取付方式取付ねじ方式使用温度範囲(℃)-5~50(日平均使用温度35以下)周波数(Hz)50-60スイッチ表示切替、相切替、リセット、最大・最小のうち2点を選択設定定格電圧(V)110/220定格電流(A)AC5表示方式(デジタル部)0.25秒間隔、(バーグラフ部)0.25秒間隔で更新表示部LEDバックライト付きLCD表示形式(デジタル部)上段4桁、中段4桁、下段6桁、(バーグラフ部)21セグメントバーグラフ使用湿度範囲90%RH以下(但し結露しないこと)応答時間(秒)(アナログ出力)2以下、高調波:10以下絶縁抵抗(MΩ)10以上(DC500V)消費電力(VA)(入力回路)電圧回路:各相0.1/AC110V時、0.2/AC220V時、電流回路:各相0.1、(外部SW回路)各相0.2/AC110V時、0.5/AC220V時、0.2W/DC100V時、(補助電源)8/A110V時、9/AC220V時、6W/DC100V時相線式1P2W/1P3W/3P3W(共用)保存温度範囲(℃)-20~60補助電源AC100-240V(+10、-15%)、50-60Hz/DC75-140V(両用)、DC24V(専用)警報設定(上限設定)A、DA、V、W、DW、cosΦ、var、Hz、HI、HV、(下限設定)A、DA、V、W、DW、cosΦ、var、Hz、(設定精度)±1.0%パルス回路(スイッチの種類)半導体リレー/無電圧a接点、(接点容量)AC110V/DC100V 0.1A以下警報回路(出力接点)無電圧a接点、(容量/抵抗負荷)AC250V3A、DC100V0.2A、(容量/誘導負荷)AC250V1A、DC100V0.15A内容量1個