よくあるご質問(FAQ)

モノタロウ

R410Aフルオロカーボンガス

サイフォン管付きですので逆さにせず、そのままでご使用できます。
箱から出さずにそのまま使用できます。
軽量で作業が容易。
HFC-32、125の2種混合冷媒。対HCFC-22比理論値COP=89%。圧力がHCFC-22の約1.6倍と高い擬似共沸ではあるが、液充填が必要です。
塩素を含まず、水素を含んでおり、オゾン層破壊がない新代替物質。
ご質問件数: 6
ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。 この商品について質問する
質問:
役立つ情報などございますか
回答:
下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。

冷媒ガスの種類と用途別代替冷媒一覧
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/note/productinfo/reibai_gas/
2023-02-03
質問:
役立つ情報などございますか
回答:
下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。

冷媒充填の方法
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/note/productinfo/refrigerant_charge/
2023-02-03
質問:
液充填とはどういう意味ですか?
何が必要になりますか?
回答:
R410Aは混合ガスなので液体で充填する必要があります。
これはどのメーカーのR410Aでも同じ必要性があるので、
何かMonotaROブランドのものが特別といった訳ではございません。

何故、液体で充填する必要があるかと言いますと、
気体の混合比が50/50なのがR410Aなので、
気体のままで充填するとその比率が崩れてしまう可能性があるためです。

何が必要になるかにつきましては、特別な工具がMonotaROブランドの
ガスで必要になるわけではないので、充填先のエアコンなどのマニュアルを見て頂きますようお願い致します。
対象商品:
39240801
1人が参考にしています
2014-07-30
質問:
R410Aフルオロカーボンガスの補充作業に必要なものとして、どのようなものがありますか。
回答:
@正確な電子はかり(エレクトロニックチャージャー)
http://www.monotaro.com/s/c-71537/

Aマニホールドゲージ(ゲージキット+チャージングホース)
http://www.monotaro.com/s/c-86970/

Bチャージングバルブ
http://www.monotaro.com/s/c-86975/

C古いガスを抜くためのガス回収機
http://www.monotaro.com/s/c-86957/
 (※R410Aは交換の際、古いガスを抜く必要があります)

D回収したガスを入れるボンベ
http://www.monotaro.com/s/c-86958/

E真空ポンプ
http://www.monotaro.com/s/c-85522/

F真空ゲージ
http://www.monotaro.com/s/c-86994/


等が必要になります。
対象商品:
39240801
4人が参考にしています
2013-08-16
質問:
現在使っている冷媒がR22なのですが、R410Aとの間に互換性はありますか。
回答:
R410Aガスとは成分が全く異なりますので、代替品としてご利用いただくことはできません。

このような冷媒ガスにつきましては、品番が異なると成分も異なるため、原則的に互換性はございません。
対象商品:
39240801
3人が参考にしています
2013-08-14
質問:
本体のみの重さを教えて下さい。
回答:
容器込みの重量は約14.4kgとなっております。
本体のみだと約4.4kgです。
対象商品:
39240801
6人が参考にしています
2013-08-14

商品詳細へ戻る