USB充電タップ型ACアダプタ(出力2.1A*2ポート)
USB機器を充電しながら電源もとれるACアダプタ。
家庭用のコンセントでiPad、iPhone、iPodなどが充電できます。
スイングプラグを採用しており、狭い場所への接続にも対応しています。
ポート数2
定格出力DC5.1V、合計2100mA
適合機種iPad 2・iPad・iPhone4S・4・3GS・3G及びDockコネクタを搭載するiPodシリーズ(※2003年以前発売のiPodを除く)
寸法(mm)64×21.5×80
質量(g)約82.5
口数1
コネクタ(USB)Aタイプ
差込口(AC)1個口
定格入力(USBポート部)AC100V、24VA・50/60Hz、(AC差込口)14A 100V 合計1400Wまで
内容量1個
注意
※USBケーブルは付属しませんので別途お買い求めください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
カテゴリ
商品レビュー
株式会社土丈建材店 様
2022-10-08
- 用途:
- スマホの充電
スマホを2台同時に充電したら一晩中おいても、9%から28%までしか充電できてません
モデルが古いのか出力が低すぎます
2014-12-22
- 用途:
- スマホなどの充電
- 対象商品:
- 40139985
スマホに普通のUSBケーブルを接続すると標準充電になるようで、せっかくの高出力のメリットがありませんでした。
充電専用のUSBケーブルがあることを教えてもらい、それを使用したら比較的短時間で充電できました。
商品説明にあれば良いと思います。
2009年購入のiPod Classicは充電しているらしいのですが、充電中の表示もせず完全充電になりませんでした。
これらは単独で接続した結果です。機器によって相性があるのかもしれません。
1人が参考にしています
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
- 回答:
- お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。
https://help.monotaro.com/app/ask
書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-04-07