多用途下塗り
素地や各種水性上塗り塗料との付着性にすぐれています。
VOCがほぼ0で、においのほとんどない室内環境対応型ですから、居住中の壁などの塗り替え時の下塗りに最適です。
軽微なシミ、タバコのヤニなどは、直接塗装してとめることができます。
用途
新設・塗り替え時のコンクリート、モルタル面の下塗り用。
ビニルクロスや内装ボード塗り替え時の下塗り用。
仕様水性、ツヤなし
色ホワイト
タイプ低VOCエマルション系
分類非危険物
主な用途モルタル、コンクリート
希釈剤水
乾燥時間(時間)夏期/1~2、冬期/2~4
使用場所屋内
希釈率(%)0~10
特性付着性
塗り重ね可能時間(時間)2以上(20℃)
ビニルクロスや内装ボード塗り替え時の下塗り用。
注意
※特殊表面処理したかべ紙や内外装ボードの中には、塗料が付着しないものがありますので、あらかじめ目立たない部分で試し塗りをして確認してください。※ヤニ、シミをとめる場合は、中性洗剤を用いて洗浄後、十分に乾燥してから多用途下塗りを塗装し、12時間以上(20℃の場合)乾燥後、上塗りを塗装してください。
※湿度の高い時および5℃以下の時には塗らないでください。
下地材/プライマー/シーラー の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
- 回答:
- お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。
https://help.monotaro.com/app/ask
書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-04-04