多目的潤滑スプレー
多目的グリースをベースに作った潤滑スプレーです。
H1グレードを取得しており食品・飲料・医薬品の製造現場でも安心してご使用頂けます。
特に耐久性に優れる潤滑膜を形成します。
ほとんどのプラスチック・ゴム類に影響を与えません。
スライド部、チェーン、シャーシ、ウインチ等工業機械類全般。
自動車・バイク等のメンテナンス。
建設機械類。
芝刈り機、農耕機等。
漁船、フィッシング等海や川での用途に。
食品関連機器・装置。医薬品産業器具・装置。
精密機械部品の潤滑。
印刷機械類のメンテナンス(UV等高温部にも使用可)。
プラスチック製品の潤滑
スプレー・オイル・グリス の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
- 対象商品:
- 40387733
- 用途:
- モーター軸、各種摺動部
とても滑らかに抵抗が無くなり、他の者には戻れません。一例を挙げると換気扇の回転軸の潤滑に有名他社の潤滑油を使用してましたが、直ぐに効果が薄れ、頻繁に注油する必要がありましたが、こちらに換えてから数十倍の期間、効果が持続しました。潤滑系油脂類はこのブランドに信頼を置いています。
- 対象商品:
- 40387724
- 用途:
- メンテナンスの際に注油
もう数十年前に買った記憶があります、スティックタイプで高価だった記憶が、、、食品機械にも使えて、素晴らしいかと思います。
普通の潤滑油に比べたら確かに高いのですけど、サラサラでは無いのでとても良い感じです。
- 対象商品:
- 40387724
- 用途:
- エンジンの組立の潤滑油の塗布
エンジンを組み立てる時の 潤滑油塗布に使用。さっとスプレーし 指でまんべんなく延ばす。時間の短縮が出来 便利。隙間の狭い所への 潤滑油塗布に都合が良い。
- 用途:
- レーシングカートのベアリングに
ホイールベアリングの抵抗を減らしたいため、このスプレーオイルを使用。
負担の大きいベアリングですので、何度も注油する必要はありますが、
O/H時、以前使ってたリチウム系グリス使用時のガタツキと同じくらいで
潤滑能力はあると思います。
ただ、延長ノズルが外れやすくすぐになくしてしまいます。
- 用途:
- レーシングカートのベアリングに
ホイールベアリングの抵抗を減らしたいため、このスプレーオイルを使用。
負担の大きいベアリングですので、何度も注油する必要はありますが、
O/H時、以前使ってたリチウム系グリス使用時のガタツキと同じくらいで
潤滑能力はあると思います。
ただ、延長ノズルが外れやすくすぐになくしてしまいます。
- 対象商品:
- 40387733
- 用途:
- ベアリングの潤滑
ベアリングに注油するとても良く回ります。耐久性はわかりませんが、とにかく軽く回したい時にはいいと思います。
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 役立つ情報などございますか
- 回答:
- 下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。
浸透・潤滑スプレー(オイルタイプ)の特長
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/note/cocomite/321/
- 質問:
- 製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
- 回答:
- お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。
https://help.monotaro.com/app/ask
書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)