ジグソー

ジグソー マキタ
(8件のレビュー)

全高199mm 低重心ボディ!
新、工具レスブレード交換で装着、取りはずしもワンタッチ!
オービタル3段+ストレート切替え!

切断能力(mm)軟鋼板10 切断能力(mm)木材90 切断能力(mm)アルミ板20 ストローク数(min-1[回/分])500~3100 ストローク(mm)23 対応材質鉄工用/木工用/アルミ用 傾斜切断(°)左右45 電源(V)単相100 電流(A)6.8 消費電力(W)650 コード長さ(m)2.5 カーボンブラシ呼び番号75 刃の種別ジグソー刃Bタイプ 全長(mm)236 幅(mm)77 高さ(mm)199 仕様二重絶縁、無段変速、オービタル機構、集じん機に接続可能 付属品ブレードB-10(木工用)、六角棒レンチ、定規セット品(円切可能)、プラスチックケース 質量(kg)2.3 内容量1台
お気に入りに追加
1件中 1~1件 各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
注文コード 参考基準価格(税別) 販売価格(税別) 販売価格(税込) 出荷目安 数量
41417187 JV0600K
20,600
15,900
17,490 (税込)
当日出荷
お気に入りに追加
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください

カテゴリ

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 8
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント! 商品レビューを投稿する
対象商品:
41417187
2022-03-01
用途:
木工。
木村歯科医院 様 (製造業)

私の場合電動工具は、すべてコード式です。これまで購入の工具もマキタの製品が多く特に故障もなく不満はないのでマキタにしました。これまでの使用では使いかってよく作業効率がよくかってよかったと思ってる。

1人が参考にしています
対象商品:
41417187
2021-10-21
用途:
DIY、木工製品補修

切断の性能については文句無しです。
本体以外の部分で改善希望が多いと感じる。
六角レンチの収納部分が頼りない。六角の止めネジがすぐ無くなる。専用収納ケースのサイズがシビア過ぎて、一切の余裕を許さないんで片付けが面倒臭いです。
マキタのペンインパクトのケースくらい頑丈で、余裕と収納スペースがあって、替刃や六角や多少のオプションパーツが同梱出来ると使い勝手がいいと思います。

対象商品:
41417187
2021-11-05
用途:
コンパネの加工
建設業・工事業

オービタル機構とは手を放しても自動で歯が動いてくれる機能です。

使い心地はマキタ品質です。

対象商品:
41417187
2020-09-26
用途:
木工工作
製造業

付属のブレードが素晴らしい切れ味です。本体も安いジグソーより安定感があり満足しているのですが、専用ケースがコードの収納の事は全く考えられていない。本当に専用なのか?と疑いたくなるケースです。

1人が参考にしています
対象商品:
41417187
2020-07-22
用途:
ガレージ製作や木工作に使う

細かい切断加工に丁度いいサイズ 替え刃で薄い金属ならカットできるので工作範囲が広がります。

1人が参考にしています
対象商品:
41417187
2016-05-28
用途:
DIYでの木工時
サービス業

車に設置する棚を制作するのに購入しました。
力もあり、30mmの木材も容易にカットできました。付属の刃は荒切り用なのか、曲線は難しいですが、刃をきちんと選択すれば曲線も綺麗にカットできます。
DIYでの使用には問題無いレベルです。

対象商品:
41417187
2016-01-15
用途:
12mm合板円切り

半径100mmの円を切りぬくのに、ブレードローラーから付属品のブレードが、外れる、外れる。定規は、ひずむ。円切り専用B-17は、斜めになって、一周すれば、見事にずれる。

1人が参考にしています
対象商品:
41417187
2014-02-14
用途:
木材の切断
建設業・工事業

バードカービングの木材切り出しのために、使っています。
以前、ホームセンターで安物ジグソーを買って、切れ味の悪さとパワー不足に不満に感じて
やはり日立かマキタだと思い、切断能力の高さと、価格で決めました。
さすがに、安物とは違います、以前は木に負けて、切断面が斜めになっていたのがまっすぐ早くきれます。
ただ、ケース付きでいいのですが、コード収納はきれいに入れないと蓋が閉まりにくいです。

よくあるご質問(FAQ)

ご質問件数: 1
ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。 この商品について質問する
質問:
役立つ情報などございますか
回答:
下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。

ジグソーの特長と使い方
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/note/cocomite/445/
2022-09-22

「切断/曲げ」にはこんなカテゴリがあります

シェアする