弾性粘着剤 BBX

弾性粘着剤 BBX セメダイン 弾性粘着剤 BBX セメダイン 弾性粘着剤 BBX セメダイン 弾性粘着剤 BBX セメダイン 弾性粘着剤 BBX セメダイン 弾性粘着剤 BBX セメダイン 弾性粘着剤 BBX セメダイン 弾性粘着剤 BBX セメダイン
(7件のレビュー)

つける素材を選ばない、テープのりのような弾性粘着剤です。
通常の接着剤と異なり、時間がたっても樹脂状に固まらず「テープのり」のような
粘着性を保って固定する、特殊な湿気反応型弾性粘着剤です。
長時間にわたり「テープのり」のような粘着性を維持しますので、万一はがしたいときなどは、
ゆっくり剥離の力をかけるとはがすことができる特殊な粘着剤です。
身の回りに日々増加する多種多様な異種素材の固定に大変便利です。

用途
通常の接着剤ではつける事がむずかしいフィルムやシート、ゴムなどの固定に。
接着剤の使えないポリエチレン、ポリプロピレンなどのプラスチックの固定に。
皮革、木材、金属などの固定に。
仕様【粘着機能発生時間(分)】40℃/60% 3分放置、23℃/50% 7分放置、5℃/40℃ 30分放置 耐熱温度(℃)150 淡黄色透明 種類化学反応形接着剤 主成分変成シリコーン樹脂 主な用途ゴム、ポリエチレン、ポリプロピレン、皮革、木材、金属、硬質プラスチック 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 特性粘着、弾性、再剥離、多用途 危険物の性状非水溶性 被着材の素材皮革、木材、金属、各種プラスチック(ポリカーボネート・硬質塩化ビニル・ABS・FRPなど)、合成ゴム、天然ゴム 主なワークパーツ
注意
※固定状況や下地材の強度によってははがせない場合もありますのでご注意ください。
※接着剤のように完全に硬化しないタイプの粘着剤ですので、完全に固着しません。ご注意ください。
※食物や生物を入れる容器には使用できません。
※80℃以上の熱が常時かかる場所には使用できません。
※プラスチック・ゴム素材は施工面の油・ゴミをきれいに取り除き、サンドペーパーを良くかけて表面を十分に荒らしてから使用してください。
※伸びるゴム素材は強く伸ばすと粘着剤が剝がれることがあります。
※紫外線が当たる用途には適しません。
※水中での使用はできません。
※フッ素やシリコーンなどを使用した表面処理面には固着できない場合があります。
※粘着性が発現してくることをご確認のうえ、貼り合わせてください。
※強さは環境条件により異なりますので、必ず確認をしてからご使用ください。
※性能が低下しますので、5℃以下での使用は避けてください。
お気に入りに追加
2件中 1~2件 各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
注文コード
内容量(mL)
危険物の数量
参考基準価格(税別) 販売価格(税別) 販売価格(税込) 出荷目安 数量
44363426 NA-007 1本(20mL) 20 0.02L
680
629
692 (税込)
当日出荷
12179687 NA-007 1箱(20mL×10本) 200 200mL
オープン
5,698
6,268 (税込)
当日出荷

メーカー直送
返品不可
お気に入りに追加
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください

商品説明動画

BBXの使い方
この動画は、6人が参考にしています。

カテゴリ

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 7
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント! 商品レビューを投稿する
対象商品:
44363426
2023-09-14
用途:
車の補修
運輸・通信業

リヤのフロアーマットが動いて、めくれる。しょっちゅうなので、困っていた。
フロアーマット自体は布製で品質も良いので代えたくなかった。
そこで思いついたのが、マジックテープ。
フロアーマットに雄を釣糸で縫い付け、雌を車体のフロアーにこのBBXを使って貼り付けた所、バッチリ。
もう、ズレやめくれは無くなった。

対象商品:
44363426
2022-10-25
用途:
あえて完全接着したくない部分に
製造業

ナビのGPSセンサーなど完全に固定したくないところに使用しています。両面テープでは粘着力不足でしたが、本製品では今のところ問題もなく非常に満足です。

1人が参考にしています
対象商品:
44363426
2022-06-01
用途:
接着
有限会社平井電設 様

この商品、固まらずに何度も接着できてスライム感覚で使い勝手が良いです。ただし・・熱に弱く、車内等で使用すると水飴みたいに超柔らかくなって垂れます。が、普通のトコならザラザラ・凸凹面にも使いやすいです。

2人が参考にしています
対象商品:
44363426
2021-11-11
用途:
プラモ・フィギュアの自立固定用
その他業種

二本足だけでピシッと立たせられるほど保持力があるのに、剥がす際にも塗装を持っていかれる事がないので代えが効かないアイテムになってます。
(ガチガチに)くっつかない接着剤という事もあってかホームセンターでも見かけた事がないピーキーな品なのですが1つ持っておくと意外な所で役立つかもしれません。

1人が参考にしています
対象商品:
44363426
2014-05-19
用途:
カー用品を後で剥がす予定の場合の取り付け等

カーボン柄のカッティングシートをワイパー等の細かい部分や、カーブした部分に貼り付けたんですが、どうしても剥がれて来る為、後々で剥がす予定の為、単に強力に着く接着剤だと、後で剥がせ無かったり、糊残りが有っても困るので、丁度良い物を見つけて購入、ちゃんと貼り付き後で剥がせる点がとても良いと思います、車内のカー用品などにも使えそうです。

3人が参考にしています
対象商品:
44363426
2014-03-12
用途:
両面テープの代用

予想より接着力が強力なので、使用する物(紙)によっては貼り付け前に接着力を落とす工夫が必要のようで、接着力をコントロールする方法が知りたいです。

対象商品:
44363426
2013-07-21
用途:
両面テープの代わりに

面白い商品です。塗ってしばらく乾かすと粘着性を持ったまま固まるのでそれから貼り合わせます。粘着力はかなりのもので後で外すかもしれない物を固定するに良いです。

よくあるご質問(FAQ)

ご質問件数: 1
ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。 この商品について質問する
質問:
製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
回答:
お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。

https://help.monotaro.com/app/ask

書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-04-04

「接着剤」にはこんなカテゴリがあります

シェアする