ベルトディスクサンダー
加工の仕上に必須のサンディングマシン、木工加工の仕上げに加え、金属の研磨にも対応したベルトサンダーとディスクサンダーを備えたサンディングマシンです。
ベルトは十分な作業幅を確保できる幅100mmのサンダーベルトを採用し、Φ150mmのサンダーディスクを採用しています。
一般的な水平置き型に加え、垂直にベルトを立てた状態での研磨加工も行えます。
電源スイッチは、ロッカースイッチ方式のため、キーを外すことができます。
使用しないときや離れているときにキーを外しておける安全仕様です。
ベルト寸法(mm)幅100×周長915
ベルト幅(mm)100
ベルト長さ(mm)915
ディスク外径(Φmm)152
回転速度(50/60Hz)(min-1[r.p.m])(ディスク)2800/3400、(ベルト)448/540
テーブル寸法(mm)225×150
電源(V)100
定格消費電力(W)450
定格周波数(Hz)50/60
セット内容ベルトサンダーDB460A、サンディングベルト80番(本体取付済)、サンディングディスク80番(本体取付済)、マイターゲージ、標準工具
本体寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)500×450×300
質量(kg)22.5
仕様(ワークテーブル)寸法/幅225×奥行150mm、角度/0~45°
内容量1台
電動工具 本体 の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
- 対象商品:
- 56420691
2017-02-27
- 用途:
- 竹工芸品の研磨
烏山クラフト館 様
動作音が激しく、本体が動き出しそう。あまりひどいので、サンディングディスクを外したところ、少し静かになった。この、サンディングディスクをまともな物と交換していただけないでしょうか?
MonotaROからの回答
この度は、大変申し訳ございません。
別途商品確認のご連絡をさせていただきます。
何卒宜しくお願いいたします。
- 対象商品:
- 56420691
2016-03-25
- 用途:
- オリジナルデザイン商品の加工、仕上げ。
夢木工 様
(製造業)
各種ベルトサンダーを十五年間で四台使ってきましたすべて故障が原因で廃却、満足できた製品がありませんでした。主に異音が原因です。ヘアリングの摩耗、焼け付きモーター焼損。
価格的に二万円前後でしたので耐久性に問題があつたと思っています、レクソンは五台目の商品に選びましたがこれから三年後には結果が出ると思っていますが現在の感想はありません。
ベルトサンダーを立てて使うため、デザイン的に他にありませんので価格の高い製品に期待して選びました。
- 対象商品:
- 56420691
2014-11-10
- 用途:
- 木工製品の成型に用いる
ほぼ期待通りであつた。ベルトドライブだが騒音レベルが思ったより大きい、しかし、450Wのパワーで100幅周長914のベルトを駆動しているので当然の騒音レベルですね。その意味で、スピードコントロールが付いていればなおベストである。
(当方住宅街であるため)
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 役立つ情報などございますか
- 回答:
- 下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。
ベルトサンダーの使い方
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/note/productinfo/beltsander_howtouse/
2023-02-03