水に溶ける用紙

水に溶ける用紙 サンワサプライ
(1件のレビュー)

個人情報や社外秘の情報など、印刷した秘密や機密事項を水に溶かして流せる用紙です。機密漏えい防止に最適です。また、焼却しないので二酸化炭素の排出がなく、環境にも優しい用紙です。<使い方>(1)社外秘などの機密を印刷した本用紙を、水に浸けます。(2)水に浸けた部分が溶け始めたら、手などでかき混ぜ、溶かします。 この用紙を水に浸けると、冷水・温水に関わらず瞬時に溶け始めます。溶けた水は、そのままキッチンやトイレから流すことができます。※水に浸けることにより紙の繊維がほどけ、紙からゲル状へと変化します。用紙が溶けたあとの水には用紙が溶けた繊維が入っているため、少しとろみの付いた状態になります。水に溶かせる用紙は、水1リットルに対し、A4サイズの用紙5枚が限度です。5枚を超えると水がどろどろになり、用紙が溶けにくくなります。またアルコールには溶けませんが、海水でも溶かすことができます。 プリンタを選ばず、マルチに使える用紙です。インクジェットプリンタ、カラーレーザー・モノクロレーザープリンタ、カラーコピー・モノクロコピーなどで利用できます。<水に溶ける仕組み>※この用紙は木材パルプとカルボキシメチルセルロース(CMC)という糊からできています。CMCが木材パルプを結合させて紙の状態にしてますが、水に浸けることでCMCが溶け、木材パルプが分散し水に溶けるという仕組みです。

厚さ(mm)0.195 適合機種インクジェットプリンタ(エプソンプリンタPM-4000PX、PX-5600、PX-G・V・Aシリーズ、PXシリーズなどの顔料系インクにも対応します)※ただし、写真画像をキレイに印刷する用途には向きません。カラーレーザープリンタ、モノクロレーザープリンタ※プリンタによって印刷可能な用紙の厚さ・坪量が異なります。詳しくは各プリンタの取扱説明書をご覧ください。カラーコピー、モノクロコピー※業務用高速プリンタ(50枚以上/分以上の印刷)では給紙トラブルを起こす恐れがありますので、使用しないでください。熱転写プリンタ(インクリボン使用時のみ) 材質マット 寸法(mm)210×297 サイズA4 入数10枚 内容量1個(10枚)
注意
※水に溶けるという性質上、高温多湿に大変弱い用紙です。高温多湿、また極端な低湿度を避け保管してください。※この用紙は水に濡れた部分がゲル状に変化します。極端に汗ばんだ手や水に濡れた手でこの用紙を触らないようご注意ください。 ※この用紙は水に溶けますが、アルコールには溶けません。(海水、温水・冷水で溶けます)
お気に入りに追加
1件中 1~1件 各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
注文コード 参考基準価格(税別) 販売価格(税別) 販売価格(税込) 出荷目安 数量
76048086 JP-MTSECA4
1,850
 
 
取扱い終了
お気に入りに追加
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください

カテゴリ

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 1
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント! 商品レビューを投稿する
対象商品:
76048086
2017-06-13
用途:
機密書類用
製造業

焼却不要で環境に優しい、と言うので試してみました。
水に溶けるのに、インクジェットプリンターでも問題なく打てました。
コピー用紙より厚手、若干黄色っぽい、手触りがザラついた感じがする、など、もう少し普通紙に近いものであれば更に良いと思います。
水には文字通りサッと溶けますが、白く濁った水をそのまま流して良いものか、ちょっと心配です。

よくあるご質問(FAQ)

ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。

「コピー用紙/ラベルシール」にはこんなカテゴリがあります

シェアする