センサー付器具用アダプター

センサー付器具用アダプター ELPA
(1件のレビュー)

内容量1個
お気に入りに追加
1件中 1~1件 各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
注文コード 参考基準価格(税別) 販売価格(税別) 販売価格(税込) 出荷目安 数量
87198641 SA-K01AJB
オープン
 
 
取扱い終了
お気に入りに追加
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください

カテゴリ

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 1
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント! 商品レビューを投稿する
対象商品:
87198641
2019-04-14
用途:
廊下照明の自動化

この製品はセンサー部が2つあり、センサーが照明器具の影に隠れないようにアームが開いて
ある程度調整できるのが特徴ですが、調整範囲は狭いので限界があります。

そこでセンサーのアームを分解すると、片側は3本、もう片側は4本の細い電線で繋がっており
これを切断して延長すれば、廊下の両端にセンサーを設置して広範囲の照明を制御できます。
当然こういう改造をするとメーカー保証は利かないはずですけどね。

標準でセンサーをコネクター接続にして延長線も売ってくれたら用途が広がるのですが・・・。
パナ電工などの埋め込み型よりも大幅に低価格なので、汎用性がもっと高まればありがたい。
リレーの動作音もパナより小さいので生活空間で使うのに具合がいいですし。

あとは調整機構について、明るさセンサーの切り替えが明暗の2段階とテストモードだけで
明るい場所でも強制点灯させるモードが無いのが不満。
点灯時間の調整もできますが、アナログ式のボリュームなので実際の点灯時間は実地テストを
繰り返して詰めるしかなく、一発で希望の時間に設定できないのも不便。

1人が参考にしています
MonotaROからの回答

ご意見ありがとうございました。

よくあるご質問(FAQ)

ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。

「天井用配線器具・電球ソケット」にはこんなカテゴリがあります

シェアする