日向土
日向土は宮崎県南部で産出される軽石の一種です。
粒には微細な穴が開いており、団粒の働きにより、水、養分、空気を保つことができます。
培養土作りや市販の培養土に混ぜたり、鉢底石としてもご使用頂けます。
用途山野草、花木、盆栽、サボテン、寒ラン、東洋ラン、洋ラン、観葉植物などの培養土作りや鉢底石として。
適合作物山野草、花木、盆栽、サボテン、寒ラン、東洋ラン、洋ラン、観葉植物
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
カテゴリ
代替相当品
相当品がございます、是非ご確認ください。
旧注文コード | 旧品番 | 新注文コード | 新品番 | 商品画像 | 商品名 | ブランド | 内容量 | 価格 | 理由 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
88390741 | 小粒 | 88390766 | 中粒 |
![]() |
日向土 | ひゅうが土販売 | 1袋(5L) | ¥749 税込¥824 | 相当品です。 |
商品レビュー
- 対象商品:
- 88390802
2023-09-23
- 用途:
- 土造り
ELサービス 様
(建設業・工事業)
いつも利用してます。水はけが良い土創りに使ってます。特にオージープランツの植物の植替えには不可欠です。時に大粒・中粒だったり小粒だったりと使い分けしますが、必ず使用します。お奨めかと思います。
2022-11-29
- 用途:
- 多肉植物
その他業種
多肉植物の底石変わりに購入
しました。
近くでは販売しておらず、
しかも少量ですのに敏速に対応して下さり
助かりました。
2022-11-25
- 用途:
- ガーデニング資材
製造業
培養土に追加して毎回利用してます。
鹿沼土や、赤玉より、使いやすいので、リピートしました。
クリスマスローズ、ガーデンシクラメンとかには多めに使い、イイ感じです。
- 対象商品:
- 88390741
2022-09-25
- 用途:
- 培養土のブランドに
その他業種
粒が揃っていて使いやすいです。
5Lではすぐなくなってしまったので、またすぐに
リピ買いしました。
大きさの違う粒の物も合わせて追加購入しました。
1,500円か2,000円以上の購入で送料無料とかになると、もっとこちらで購入できて助かるんですが…(^^;)
- 対象商品:
- 88390741
2022-07-09
- 用途:
- 観葉植物の用土
その他業種
通気性の良さに期待して、観葉植物の用土として赤玉・鹿沼にこちらの商品を混ぜて使用しました。
小粒で他と混ざりやすく、使いやすかったです。
- 対象商品:
- 88390793
2022-02-22
- 用途:
- 植物の植え付け時
その他業種
通常の草花培養土だけでは水はけが良くないので、混ぜています。水はけを良くするためだけなら赤玉土よりも有効です。
1人が参考にしています
- 対象商品:
- 88390811
2022-03-17
- 用途:
- 多肉植物に。
宮内 様
(卸売・小売業)
多肉植物の一寸鉢や、小さめのポットの底石変わりにもなりますし、
水はけを良くしたいときに、オリジナルの配合土に混ぜたりもして
使っております。
- 対象商品:
- 88390811
2021-12-14
- 用途:
- 多肉植物のメインの土として
サービス業
多肉植物のメインの土として使っています。粒が細粒で大きさも揃っているのでとても良いと思います。水はけがよく赤玉土より壊れにくいので重宝しています。