リレー ON/OFFスイッチ用 DC12V専用
大容量の電装品にご使用頂けます。配線しやすい端子付き。リレーを電装品の近くに取り付けることにより、電源コードは最短距離でバッテリーと接続でき、最小限に電圧降下を押さえることができます。スイッチで使用する電流はリレーコイルを作動させることにより、わずかな電流で済みます。プラスコントロール、マイナスコントロールのどちらの配線でも使用可能です。簡易防滴タイプ。
商品説明動画
AV取付用品 の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
- 対象商品:
- 88635066
- 用途:
- 旧車のヘッドライト
旧いクルマのシールドライトをセミシールドハロゲンに
移管した際使用しました。
問題なく、ハイビーム ロウビームの点灯しています。
旧いクルマなので、純正リレーも廃盤なので新規配線でこちらの商品で配線処理。
今のところ問題なく作動しています。
- 対象商品:
- 88635066
- 用途:
- 旧車の燃料ポンプの電源
旧車の負圧式燃料ポンプから、電動式に交換した際に電源を取るのに使用しました。ヒューズも追加してスイッチに直接バッテリー電源を接続するのは抵抗がありましたのでこちらのリレーをかませて取り付けしました。
- 対象商品:
- 88635066
- 用途:
- ホーンリレーとして
ホーンリレーとして使用致しました。
リレーとしての性能も悪くなく、ホーンボタンを押しても遅滞なく音が鳴ります。
価格もボタン他の物と比較して安いのでコスパが良いです。
- 用途:
- トラック修理
全く問題なく機能しています。また外出せずに購入できるところが良いです
- 用途:
- バイクの電源取り出しに使用。
250CCスクターグリップヒーターを取り付けるために使用しました。
本体にも各配線の接続先の記載がありますが、別途詳しいい説明書も付いてるので初心者の方は、重宝すると思います。
商品の品質も良いので使用にあたり問題は無いのですが、各配線の長さが全て同じなので、、接続部分が太くなる。配線の長さを少し変えると束ねた時に太くならないのし、ショートするリスクも減らせる。
元の配線も短いので、付属の配線を加工するのも無理なのでリレーとカプラー部のみで配線、ギボシ無しの仕様での販売が有ると良い。
配線加工前提として使う人は、ギボシや配線は必要ないので、カプラーを未使用の平型端子を別途付けてくれてた方がいい。
- 用途:
- メンテナンス
W1Sのヘッドライト用スイッチではメインキースイッチ
が発熱するため購入しました。
このスイッチはヘッドライトのみのスイッチだったのですが
容量不足でリアのライトまで配線されていません
不都合のためこの商品を購入して容量UPできリアライトも
点灯することもでき重宝しています。
トンネル内で助かっています本当にありがとうございました。
トンネル内安全第一です。
- 対象商品:
- 88635066
- 用途:
- 車やバイクの補機類の駆動
ヘッドライトやホーンなど、リレー駆動にすることでかなりパフォーマンスが上がるのであちこちに使用していますが、だいたいこの手のものは1000円くらいしていたので、これは助かりますね。性能的には十分な容量だと思います。
- 用途:
- 車のライト用
何時も定番で使用させて頂いております。不具合一切なしです。
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 役立つ情報などございますか
- 回答:
- 下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。
車の電装用リレーのしくみ
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/note/productinfo/relay/
- 質問:
- 注文コード:88635041 との違いを教えてください。
- 回答:
- 本商品は4極タイプのリレー、注文コード:88635041 は5極タイプのリレーです。
4極タイプは1種類の電装品をご使用の場合に、5極タイプは2種類の電装品を切り替えてご使用の場合にご選定ください。
- 質問:
- コイルの逆起電力防止用ダイオード等は内蔵されていますか?
- 回答:
- 本商品にはダイオード等は内蔵しておりません。
- 質問:
- 接点側が24Vの場合は使用可能でしょうか?
- 回答:
- コイル側は12Vで通電し、接点に通る電圧が24Vということでしたらご利用いただけます。