クロスマン
地ベラ不要のクロス施工用カッター。
ハガネ鋼が付いたカッター先端部は地ベラの役割をはたし、切りたい材料の厚み分の刃を出せば、下地を傷付けずにカットが可能です。
色ブラック
材質ハリガネ:ハガネ鋼(焼入)
幅(mm)22
全長(mm)154
材質(刃)ハガネ鋼(焼入)
内容量1個
注意
※2023年10月より、極東産機のブランド名はKLASSに変更となります。流通在庫の状況などにより随時パッケージやラベルなどが変更となりますので、ご了承ください。
カッター の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
- 対象商品:
- 01304853
2023-11-22
- 用途:
- 壁紙貼り付け
その他業種
両手が使えない状況でも片手で持って壁紙を切れる。針金と刃の位置を状況に応じて変えながら使うのですが、2本持って持ち替えて使ってみました。
- 対象商品:
- 01304853
2017-10-28
- 用途:
- クロス貼り作業時のカット
建設業・工事業
角ベラ(押さえベラ)と併用して使えるかと思って購入してみたところ、針金ではクロスを押さえつけながら入り隅に角をつける作業時、均一に力がかからず、とても破きやすい。また、先端が太くて角度もいまいちなので出だしなどが角をつけにくい。
ヘラで角をつけたが、地ベラで押さえず切るしかない便器の裏などには使えるには使える。
元々ヘラを使わず一発切りする職人さんであるなら、その精度が少し増すかもしれないなという商品です。
改善点としてはヘラを針金で代用ではなく、カッターのベース部分を伸ばすなりして、ちゃんとした平面のヘラをつければ恐らくは使えるなと思いました。
あと先端はもっとエッジを利かせないと、三点(壁壁天井など)が交わる入り隅に届かなかったりします。
3人が参考にしています
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 役立つ情報などございますか
- 回答:
- 下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。
カッター種類と使用方法
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/s/pages/cocomite/368/
2022-08-05