ありそうでなかった二輪車用配線小物。
カスタムパーツを装着したりする際には、ノーマルと同様の配線ですっきりと決めたいモノ。
しっかりとした方法で配線しないと故障のもとにもなります。
旧注文コード | 旧品番 | 新注文コード | 新品番 | 商品画像 | 商品名 | ブランド | 内容量 | 価格 | 理由 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
03998085 | 41227 | 21240652 | 94123 | ![]() | ハーネステープ 19MM | DAYTONA(デイトナ) | 1個 | ¥399 税込¥439 | メーカーモデルチェンジ品(後継品)です |
バイクの配線をまとめるのに今まではビニールテープを使用していましたが、時間がたつとベタベタになったりしましたが、このハーネステープはならないのでとてもきれいに結束ができていい感じです。
純正のハーネスに使用されている、経年変化し熱が入った後でも、剥がす際にケーブル等にベタベタが残らないテープなため、余計な手間が掛からず良い感じです。チョット高いとは思いますが、その価値はあると思います。