プラリペア

プラリペア - DAYTONA(デイトナ)プラリペア - DAYTONA(デイトナ)
(8件のレビュー)

エポキシ充填剤とは
主剤と硬化剤を混合して使用する接着剤!
金属、タイル、陶磁器、ガラス、石材、コンクリート、ブロック、硬質プラスチック、木など硬いものどうしを接着するとき、失敗しにくく、安心して使えるのがエポキシ系です。
強度が強く、耐熱性、耐溶剤性も高く、隙間があっても埋めながら接着するのでしっかりと接着できます。

内容量1個
4件中 14各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
商品画像
注文コード
品番
参考基準価格 (税別)販売価格(税別)販売価格(税込)
出荷目安
参考基準価格(税別)
数量
6596036296357ホワイト
1,900
1,798
1,978(税込)
当日出荷
¥1,900
6657138396358ブラック
1,900
1,798
1,978(税込)
4日以内出荷
¥1,900
0400447341958ホワイト
1,600
取扱い終了
¥1,600
代替品有
0400446441960ブラック
1,600
取扱い終了
¥1,600
代替品有
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
購買の手間を削減したい、経費精算を楽にしたい。そんなお悩み解決します

代替相当品

相当品がございます、是非ご確認ください。
旧注文コード旧品番新注文コード新品番商品画像商品名ブランド内容量価格理由
0400447341958659603629635741958 プラリペア DAYTONA(デイトナ) 65960362プラリペアDAYTONA(デイトナ)1個
1,798
税込1,978
メーカーモデルチェンジ品(後継品)です
0400446441960665713839635841960 プラリペア DAYTONA(デイトナ) 66571383プラリペアDAYTONA(デイトナ)1個
1,798
税込1,978
メーカーモデルチェンジ品(後継品)です

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数:8
毎月抽選で1,000名様500円クーポンをプレゼント!商品レビューを投稿する
対象商品 : 65960362
2022-10-21
用途: 車の修理(ルーフモール)
製造業

車のルーフモールを取り外して掃除していますが、ルーフモールを固定しているツメ(プラスチック)が、少し削れてしまっているせいか、ルーフモールの取り付けが緩くなってきました。そこで、ツメの先端に「プラリペア」を使用して削れたと思われる部分に使用しました。予想以上にしっかりと補強され、ルーフモールもしっかりと固定されるようになりました。想像以上に強度はしっかりしていると思います。非常に満足しています。もっと早くから使用していればよかったです。これからは、車の内装部品の割れたツメの復元に挑戦していきたいと思っています。

対象商品 : 04004473
2022-08-26
用途: メンテ
株式会社丹祥堂

販売店で購入するより安価なので、非常に助かります。

対象商品 : 66571383
2021-12-12
用途: バイクのメンテナンス
自動車・二輪車・自転車関連業

樹脂パーツの補修に重宝しております。固まるのも早く便利

1が参考にしています
対象商品 : 66571383
2021-02-28
用途: バイクのカウル、サイドカバーの補修
卸売・小売業

いやいや、これスゴいです。以前より、その存在は知っていたんですが、試す機会がなかったというか、瞬間接着剤派でした。ABSなら瞬間接着剤も相性が良かったので。でも、これはスゴい。接着、硬化後の強度が全然違います。ここ一番は、瞬間接着剤ではなく、これですね。価格が高いけど、これお薦めです。

対象商品 : 66571383
2020-02-09
用途: 車の部品修理
その他業種

長年、壊れた部品修理に様々な接着剤を利用しましたがなかなか上手くいかず、ダメ元で本製品を購入。
触れ込みどおり、プラパーツが一体化したように感じるので、今度こそ大丈夫なはず(^^)
オススメです!

対象商品 : 66571383
2020-01-19
用途: バイクの部品修復

ちょっと敷居が高いD.I.Yだけど、Youtube見ながらやれば難しくない。

対象商品 : 65960362
2019-09-23
用途: 補修

直せるもの、直せないものがありますが、まずは補修対象の材質を判断できるツールがあるとありがたいと常々思います。

対象商品 : 65960362
2019-01-31
用途: バイクのカウルの修理に使いました。
柏屋サービス業

バイクのカウルの修理に使用しました。
使い方はYouTubeで勉強したので簡単でした。
色々な場所で使えるので楽しくなって色々な所を直しました。
パテを使うより簡単で上部になるのが楽しいです。
また購入したいと思います。

よくあるご質問(FAQ)

ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。

オイル・ケミカル・補修」にはこんなカテゴリがあります

シェアする
この商品についてXでポストする
この商品についてFacebookでシェアする