FX3S,FX3G(V1.10以降)シーケンサに内蔵できる、2チャンネルのアナログ入力ボードです。
シーケンサ内蔵形のため取付け場所が必要ありません。
電圧入力と電流入力を混合使用可能です。
耐電圧アナログ入力部とシーケンサ本体間は非絶縁(耐電圧試験は行わないでください)チャンネル数(入力)2分解能(電圧入力)2.5mV(10V×1/4000)、(電流入力)8μA(16mA×1/2000)デジタル出力(電圧入力)12bitバイナリ、(電流入力)11bitバイナリ絶縁方式アナログ入力部とシーケンサ間、各チャンネル間ともに非絶縁絶縁抵抗(MΩ)アナログ入力部とシーケンサ本体間は非絶縁(絶縁抵抗試験は行わないでください)変換時間(μs)(A/D)180(データの更新は毎演算周期)耐ノイズノイズ電圧1000Vp-p、ノイズ幅1μs、立上り1ns、周期30~100Hz のノイズシミュレータによる耐衝撃(m/s2)147、作用時間11ms、正弦半波パルスにてX、Y、Z各方向3回入出力占有点数0点(シーケンサの最大入出力点数とは関係ありません)総合精度電圧入力:周囲温度25℃±5℃:フルスケール10Vに対し±0.5%(±50mV)、周囲温度0℃~55℃:フルスケール10Vに対し±1.0%(±100mV)/電流入力:周囲温度25℃±5℃:フルスケール16mAに対し±0.5%(±80μA)、周囲温度0℃~55℃:フルスケール16mAに対し±1.0%(±160μA)入力特性電圧入力と電流入力が混在使用できます。入力特性は調整できません。適合シーケンサFX3G(Ver. 1.10以上)シーケンサアナログ入力(電圧入力)DC0~10V(入力抵抗198.7kΩ)、(電流入力)DC4~20mA(入力抵抗250Ω)相対湿度(%RH)5~95(結露しないこと) (動作時)絶対最大入力電圧入力:-0.5V、+15V、電流入力:-2mA、+30mA内容量1個