油圧シザーズジャッキ

油圧シザーズジャッキ マサダ製作所 油圧シザーズジャッキ マサダ製作所 油圧シザーズジャッキ マサダ製作所
(17件のレビュー)

能力1,000kgタイプの油圧シザーズジャッキ。
安心のJapanクオリティ。
伸縮式のハンドルなのでらくらくジャッキUP。
プラスチックケースに入っているので持ち運びや保管に便利です。

用途タイヤ交換などのメンテナンスに最適 能力(kg)1,000 ストローク(mm)260 長さ(mm)390 質量(kg)6.3 使用温度範囲(℃)-20~40 揚程(mm)260 最高位(mm)381 最低位(mm)121 操作力(N)190(19.3kgf) ハンドル寸法(mm)Φ19.1×380/645(伸縮式) 操作回数35 内容量1台
お気に入りに追加
1件中 1~1件 各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
注文コード 参考基準価格(税別) 販売価格(税別) 販売価格(税込) 出荷目安 数量
16238872 DPJ-1000DX
オープン
21,900
24,090 (税込)
当日出荷
お気に入りに追加
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください

カテゴリ

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 17
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント! 商品レビューを投稿する
対象商品:
16238872
2022-07-27
用途:
タイヤ交換
その他業種

いままでパンダジッキを使用していましたが、レバーハンドルが床に接触して時間がかかっていました。
 シザースジャッキはレバーハンドルの取り付け直しもなく、スムーズに作業が進み楽です。
買ってよかったです。

1人が参考にしています
対象商品:
16238872
2022-09-26
用途:
車のジャッキアップが必要な時
製造業

車載工具のパンタジャッキを使い慣れていれば、悩むことなく使用出来ます。
一輪ずつの作業にはなりますが、油圧式で楽に作業が可能です。
耐荷重1tなので、車重1t超えてる軽自動車くらいなら充分です。

あくまでも安全のためにも、一輪づつで使用してくださいね。2輪同時と考えるのには無理があります。

対象商品:
16238872
2020-05-17
用途:
タイヤ交換
農・林・水産業

二台の車のタイヤ交換に使っていますが、時間の節約にもなり大変便利です。

対象商品:
16238872
2020-07-12
用途:
車のタイヤ交換など
医療・福祉・介護関連業

コンパクトですが、SUV程度の車高であれば問題無く使用できます。
携帯しやすく収納場所もとらないことが有り難いです。

2019-12-02
用途:
タイヤ交換
製造業

車載だとやりにくいし、楽をしたいので購入しました!結果、買って正解でした!タイヤ交換も楽々できました!車載には少し大きいのでガレージ用です!

対象商品:
16238872
2019-11-24
用途:
タイヤ交換
製造業

私の車は前輪、後輪を一度にフロアジャッキで上げると宜しくない車体らしいので一つずつの交換しか出来ません。付属のジャッキは手間もかかるし面倒なので購入しました!まだ使用してませんが見た感じシッカリしてるし油圧なので楽そうです!

対象商品:
16238872
2019-03-30
用途:
夏用タイヤと冬用タイヤとの交換
運輸・通信業

某動画サイトにて動画をアップされている方がオススメしてたので購入しました。いつもは車載のジャッキを使ってましたが、マサダの油圧式を使ってみて物凄く楽でした。初心者マークの娘でも楽に作業が出来ました。
もっと早く買えばよかったと思いました。

対象商品:
16238872
2018-03-31
用途:
タイヤ交換
サービス業

コンパクトながら安定した動作で、ジャッキアップ時の軋み音も無く ダウン時も緩やかに下げることができるので、安心して使える

2人が参考にしています
すべてのレビューを表示(満足度別に絞り込む)

よくあるご質問(FAQ)

ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。

「ジャッキ・馬台」にはこんなカテゴリがあります

シェアする