USB3.0ドッキングステーション
USBケーブル1本でHDMI/DVIディスプレイ出力、有線LAN接続、USBオーディオ接続、各種USBデバイスの拡張接続ができるUSB3.0ドッキングステーションです。
頻繁に持ち運びする小型ノートパソコンやタブレットなどをUSBケーブル1本の接続で様々な機器に接続・出力でき、快適な操作環境を実現します。
オフィスなどではスマートに接続し、会議など移動時にはUSBケーブル1本を抜くだけです。会議終了後にはUSBケーブル1本を接続するだけですぐに様々な機器を利用できます。
USBポートからのディスプレイ増設(HDMI・DVI)に対応しており、簡単にマルチディスプレイ環境(ミラーモード/拡張モード)を実現できます。
フルHD(1920×1080)、WUXGA(1920×1200)、QWXGA(2048×1152)までをサポートしており大画面での作業が可能です。
USB3.0対応だから超高速なデータ転送が可能です。アクセスしやすい前面にUSB3.0×2ポートを搭載し、そのうち1ポートはUSB BC1.2規格に対応した最大1.5A出力を可能にしています。
背面にはUSB2.0×4ポートを搭載し、キーボードやマウス、様々なUSB2.0/1.1機器をUSBケーブル1本の接続で快適に使用できます。
Gigabit Ethernet(1000BASE-T)に対応しているので、Gigabitネットワーク環境にも対応でき、USBケーブル1本で有線LAN接続をすることができます。
パソコン用スピーカー・マイクも接続でき、USBスピーカー・USBマイクとして利用することができます。
コネクタ
【USBハブ】USB3.0 Aコネクタ メス×2(ダウンストリーム)、USB2.0 Aコネクタ メス×4(ダウンストリーム)、USB3.0 Bコネクタ メス×1(アップストリーム)
【映像出力】HDMIタイプA(19pin)メス×1、DVI(24pin)メス×1
【オーディオ】音声出力端子 3.5mmステレオミニジャック×1、マイク入力端子 3.5mmミニジャック×1
仕様デュアルディスプレイ出力対応
付属品ACアダプタ(DC5V・4A)、ドライバCD
適合機種Windows搭載(DOS/V)パソコン、CPU/1.6GHzシングルコアまたはそれ以上のプロセッサクロック、Intel Pentium/Celeron系列、AMD 、K6/Athlon/Duron系列、または互換性のあるプロセッサ、RAM/1GBまたはそれ以上、30MB以上の空きディスク容量
質量(g)365
電源ACアダプタ(DC5V・4A)
対応OSWindows 8.1、8(64bit/32bit)、7(64bit/32bit)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)181.5×77.2×31.1(スタンド含まず)
通信方式フルデュプレックス/ハーフデュプレックス
インターフェース【USBハブ】USB仕様 Ver3.0準拠(USB Ver2.0/1.1上位互換)、【LANポート】IEEE 802.3(10BASE-T Ethernet)、IEEE 802.3u(100BASE-TX Fast Ethernet)、IEEE 802.3ab(1000BASE-T)
動作湿度(%)20~80
供給電流(mA)最大1500mA(前面1ポートのみ/USB3.0ポート(USB BC1.2対応))、最大900mA(1ポートあたり/USB3.0ポート)、最大500mA(1ポートあたり/USB2.0ポート) 全ポート合計で最大3Aまで
通信速度5Gbps/480Mbps/12Mbps/1.5Mbps(理論値)
対応解像度2048×1152(60Hz)、1920×1200(60Hz)、1920×1080(60Hz)、1680×1050(60Hz)、1600×1200(60Hz)、1400×1050(60/75/85Hz)、1366×768(60Hz)、1280×1024(60/75/85Hz)、1280×800(60Hz)、1280×768(60/70/75/85Hz)、1280×720(60Hz)、1024×768(60/70/75/85Hz)、800×600(56/60/72/75Hz)、640×480(60/72/75/85Hz
動作温度範囲(℃)0~40
内容量1台
【映像出力】HDMIタイプA(19pin)メス×1、DVI(24pin)メス×1
【オーディオ】音声出力端子 3.5mmステレオミニジャック×1、マイク入力端子 3.5mmミニジャック×1
取扱説明書:
取扱説明書/組立説明書
PCアクセサリー の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
- 回答:
- お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。
https://help.monotaro.com/app/ask
書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-04-07