イオン交換式純水装置
水道水から純水、超純水、軟水を精製します。
中身が見えて安心です。
内部が見えるため、慣れない方でも交換、脱着が簡単にできます。
採取量
1)水道水使用時:1000±300リットル程度(イオン交換樹脂を交換してさらに1000±300リットルの繰り返し)・・・井戸水ではさらに約半分程度
2)Ro水を受水の例:4000±1000リットル程度(カートリッジを交換してさらに4000±1000リットルの繰り返し)
純水度(%)
2)Ro水を受水の例:4000±1000リットル程度(カートリッジを交換してさらに4000±1000リットルの繰り返し)
約16±2MΩ付近(14~17.5MΩ)が出水します。
1MΩ(1μS/cm)より悪化しますと、赤ランプが点灯します。
質量(kg)約12
寸法(奥行D×幅W×高さH)(mm)187×620×610
通水量(L/h)20~100
樹脂量(L)5(カチオン:アニオン比=1:1.5)
構成部品1:10インチ透明ケース(活性炭フィルター入り)、2:本体ケース(イオン交換樹脂カセット5リットル入り)空気抜き付き(手動ボタン)、3:純度警報装置(1μs/cmから悪化すると緑色から赤灯に点滅します。)、4:10インチ透明ケース(5~10ミクロンフィルター入り)、5:Φ8またはΦ12ホース用継ぎ手、6:標準型スタンド(Φ335mm鉄製)
耐水圧(MPa[kgf/cm2])最高0.4MPa、標準では3kg/cm2以下 かつ 通水量範囲内の通水量でお使いください。
内容量1個
1MΩ(1μS/cm)より悪化しますと、赤ランプが点灯します。
注意
※標準通水は、圧力3kg/cm3以内、通水量100L/h以内でお使いください。
科学研究・開発用品 の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
- 対象商品:
- 17979264
2016-06-15
- 用途:
- 液剤の希釈
株式会社NPコーポレーション 様
使用した感じは普通です。しかし最初に使い方に不明な点があり、説明書に記載のメーカーに聞きましたが、今一つわからない説明でした。水質管理のランプの使い勝手が悪く、別途水質計を購入し接続しました。価格は高くなっても最初から水質計付の製品があれば良いと思います。
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 役立つ情報などございますか
- 回答:
- 下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。
純水装置の特長と設置例
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/note/cocomite/855/
2023-03-09
- 質問:
- 製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
- 回答:
- お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。
https://help.monotaro.com/app/ask
書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-04-07