エマーソン ガソリン携行缶R
積重ねて保管できる。
縦型グリップで注ぎやすい、運びやすい。
伸縮ノズルで注ぎやすい。
安心×安全の消防法適合のKHK規格適合商品です。
用途船舶・ドライブ・工事現場・発電機・農作業・モータースポーツ・アウトドアレジャーに。
仕様第四類 第一石油類 危険等級Ⅱ、消防法適合品
付属品給油ノズル、ノズル収納袋、内容物表示ステッカー
材質(本体)亜鉛メッキ鋼板
板厚(mm)0.8
危険物の類別非危険物
内容量1個
注意
※本製品は、ガソリンの運搬及び保管に使用するものです。本来の目的以外で使用しないで下さい。※周囲に火気が無い事を十分確認して使用して下さい。
※自動車他、動力がついているものに給油する際は動力を停止した状態でご使用下さい。
※ナイロンやポリエステルなど、静電気が発生しやすい服装で作業をしないで下さい。
※ガソリン携行缶本体にサビや劣化、破損がみられる場合は、缶内のガソリンを抜取り、直ちに使用を中止して下さい。そのままご使用になりますと引火の可能性があり大変危険です。
※付属部品の劣化や破損がみられる場合は必ず交換して下さい。漏れの原因となります。
※誤った使用方法や、火災・地震・水害・落雷・その他天災地変・公害・塩害などによる故障や、損傷についてはいかなる責任も負いかねます。
※本製品にガソリン・灯油・軽油以外の物は入れないで下さい。サビや劣化、破損の原因となります。
※ガソリンを給油する際はガスだまりが必要です。呼び容量以上で使用しないで下さい。
※ガソリンを携行する際は、必ずポリエチレンの袋や受け皿などを使用して、水平かつ動かさないようにしっかりと固定されている事を確認して下さい。漏れや破損、汚損の原因となります。
※ガソリンを携行する際は、直前にエア調整ネジを緩めて缶内の圧力を下げてから、しっかりと確実に締め直して下さい。また、キャップが確実に締まっている事も確認して下さい。緩みがある場合、漏れや汚損の原因となるだけでなく、気化したガソリンに引火する可能性があり大変危険です。
※ガソリンを携行する際は、直射日光や、高温になる場所を避けて設置して下さい。変形や破裂の原因となり大変危険です。
※キャップやノズルの開閉時に指を挟まないよう、十分注意して下さい。
※給油の際、ノズルがキチンと確実に取り付けられている事を確認し、万が一、溢れても作業者や、周囲の人、物などが汚れたり、危険を及ぼさないよう十分注意してからご使用下さい。
※給油ノズルをご使用の際、伸縮時に強く引っ張らないようご注意下さい。破損の原因となります。
※内容物の有無に関わらず、直射日光や火気の近くなど高温になる場所を避けて保管して下さい。また、気温差の大きくなる場所には置かないで下さい。変形や破裂、火災の原因となります。
※雨や雪の当たる場所や湿気の多い場所を避けて保管して下さい。サビや劣化の原因となります。
※ガソリンが入った状態で保管する際は、キャップ、エア調整ネジを確実に締め、平坦な場所で保管して下さい。漏れの原因となるだけでなく、気化したガソリンに引火する可能性があり大変危険です。
※長期保管される場合は、周囲に火気が無い事を確認し、時々、エア調整ネジを緩めて、缶内の圧力を調整して下さい。内圧の変化により変形の原因となります。
※長期間の保存はガソリンの劣化につながります。お早めにご使用下さい。
※空の状態で長期保管する場合は、キャップを緩めて下さい。また、再度使用する場合には、ガソリン携行缶本体、各々の部品に劣化や破損がない事を充分に確認して下さい。
※灯油や軽油、混合油を入れて保管する際は、付属の内容物表示ステッカーを目立つところに貼付し、入れ間違いのないよう注意して下さい。