洗車・清掃 の新着商品
カテゴリ
代替相当品
旧注文コード | 旧品番 | 新注文コード | 新品番 | 商品画像 | 商品名 | ブランド | 内容量 | 価格 | 理由 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
19631352 | - | 07578929 | - |
![]() |
レンズリフォーマー3 | イサム塗料 | 1セット(6kg) | ¥40,980 税込¥45,078 | メーカーモデルチェンジ品(後継品)です(詳細・スペック等はご確認下さい) |
19631377 | - | 07578929 | - |
![]() |
レンズリフォーマー3 | イサム塗料 | 1セット(6kg) | ¥40,980 税込¥45,078 | メーカーモデルチェンジ品(後継品)です(詳細・スペック等はご確認下さい) |
商品レビュー
- 対象商品:
- 19631377
- 用途:
- ヘッドライトのクリヤー塗装
工場代車とお客様のヘッドライト(5台分)を塗装しましたがいずれもも2年経たない内に大きく剥離しました。1年ぐらいでは何の問題もありません。その後、工場代車でプライマーを塗装してテストしました。今のところ2年以上経ちましたが何ともありませんのでやはりプライマーは必要みたいです。
- 対象商品:
- 19631352
- 用途:
- お客様への施工
数年で必ず剥がれ
屋外駐車場では気温や湿度 紫外線の影響もあるのか 同じお客様で数度 料金戴いて繰り返し施工してましたが 申し訳ないのでクリアー施工は辞めました。
- 対象商品:
- 19631377
- 用途:
- ヘッドライトレンズ表面のクリア塗装
両面テープで貼っていたアイラインを剥がすと、以前に塗ったPCクリアが剥げたので再塗装するために購入しました。
こちらはヘッドライト専用でプライマー無しでひび割れの心配ないようなのでこれにしました。
一度に厚塗りするとひび割れの原因になるとは書いてました。
脱脂は専用の静電気除去剤を使用しました。
今の所は非常に良いです。
ネットでPCクリア剥がれを検索したら、レンズリフォーマー2も剥がれると書いてるのを見ると心配になります。
他に剥がれないもっと良い商品があるのだろうか?
説明書では320番から600-800-1200-2000と番手を飛ばさないでペーパーをかけて、細目-極細目コンパウンドで磨いてから塗るようになっています。
日々いわれの原因になるので熱を持たせないように水をかけながらと書いています。
そこまでするのとペーパーで終わらせるのとどちらが良いのだろう?
今後のためにどうするのが良いかメーカーに聞いてみようと思います。
- 対象商品:
- 19631377
- 用途:
- ヘッドライトのクリア塗装
ヘッドライトへの密着も良く使いやすいです。
ヘッドライト専用に使う為、使用頻度が少ないので少量の商品が有れば良いですね。
- 用途:
- 自動車メンテナンス
簡易仕上げの場合300~400番耐水ペーパー研磨後、脱脂、塗装しています。
ただどうしてもペーパー目が残るので透明感は少し悪いですが短時間で終われます。高透明度に仕上げるには磨きの手間が必要です。
黄色くなっているレンズへの施工は、数年後再び黄色くなり剥がれが起きます。白濁レンズへの施工は再白濁はほぼ起きませんが4年すぎるとやはり剥がれる場合があります。ミッチャクロン使いたい・・・