2サイクル23CC程度の草刈り機で、鮫刃2.7を使用して作業しました。
取り付けでカバーの取り外しが癖があって、困るほどではないですが、最初は手間どうかもしれません。
付属のナイロンコードを外して巻いてみましたが、特に問題なくとてもスムーズにできました。
作業中にトラブルになることもなく、最後まで給油のみで行うことができました。
たたき出すと、3㎝強 ぐらい出てるような感じでした(体感です)
非常に良い買い物をしたと思ってます。
非常に満足です。途中でひもが出なくなることもなく最後までストレスなく使えます。また、ひもをセットするときもふたをまくる必要もなく簡単にセットできます。今までいろいろなコードカッタを使いましたが、これが一番いいです。
使っていた角型のナイロンコードを使いましたが
使用中出口あたりで良く切れました。
他のナイロンコードを試してみます。
マキタの4サイクル仮払い機にセットして使っています。草刈りに長けた作業員からの要望で安心できるマキタの製品にしました。メンテナンスも簡単です。ナイロンコードはモクバ印です。
以前、分解してボビンにコードを巻き付けるタイプのカッターを使用していました。山林斜面でコードの交換が必要になり、分解した時に底面のキャップが転がりおちて探すのに苦労したことがあります。このタイプは分解せずにコードの交換ができるので良いです。
1シーズン目は問題なかったが、翌年しばらく使って ナイロンコード交換時にバネが外れてなくなってしまった。毎年定期交換すべき商品。
ナイロンコードが、継続的に出て作業効率よいと感じました。
作業中に下のキャップが外れ、スプリングがどこかに飛んでなくなってしまいました。キャップが外れてもスプリングが飛ばないようにしっかり固定した方が良いです。