河怡 替刃研ぎ器 GKT-100

河怡 替刃研ぎ器 GKT-100 広島 河怡 替刃研ぎ器 GKT-100 広島
(5件のレビュー)

河怡替刃式鉋の替刃の研ぎ器です。
本来替刃式ですので、替刃は使い捨てですが、少し研ぐこともできます。
角度が付いていますので、替刃をセットするだけで、簡単に研げます。

内容量1個
注意
※長い替刃を使用する際少し湾曲していないと端が削れないため、替え刃をクランプする部分が湾曲しております。
お気に入りに追加
1件中 1~1件 各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
注文コード 販売価格(税別) 販売価格(税込) 出荷目安 数量
22860452 86-50
1,590
1,749 (税込)
当日出荷
お気に入りに追加
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください

カテゴリ

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 5
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント! 商品レビューを投稿する
2020-12-05
用途:
替刃の刃研ぎ

替刃を研ぐ製品を安価に提供してくださったメーカー様に感謝です。
しかし…。
刃を曲げて研ぐことで、刃先が弧に仕上がるようになっています。力がないから、刃先をあまり出さないので、3cm幅位しか木が削れません。また、削り痕が谷になります。
オリジナルがストレート刃なのですから、違和感があります。
台と押さえをストレートになるようにしました。
金盤と空研ぎペーパー(#240&#400)を使用し、30分で仕上がりました。
台は山なので、#240で頂上から左右均等に削り、裾野まで。平面がでたら、#400で面を整えます。
押さえは谷なので、#240で裾野から、反対の支点側も一緒に削りました。平面が出たら、#400で面を整えます。
こつは2つ。
4~5回摺ったら、削り痕を確認し、少しずつ削り進めていくこと(一発で決める。傾いたものを直すのは、大変。)。
空研ぎペーパーの粉を叩きながら摺るのは当然ですが、プラスチックを削るのですから、静電気で台や押さえに付着した粉を拭き取りながら作業すること(目詰まりしないように効率よく削る。)
削った分、刃先角が若干変わりましたが、よいことにしました。研ぎ台の調整機能で合わせれば良いだけなんですが…。

大橋組子建具 様 2019-12-20
用途:
替刃が切れ止んだとき。
対象商品:
22860452

暫らく前に購入していましたが、先日始めて使ってみました、研ぎ角度が固定されて切れ味も良く非常に良い治具だと思いましたが、刃を固定する部分が歪んでいて、刃先が真っ直ぐ砥げませんでした、メーカーさんの設計意図なのか疑問ですが、ボカシ仕上げ状態で中が高くて本来の使用目的に沿いませんでした、軟質プラスチックなので替刃を挟み込む部分関係の数か所を鑿と紙ペーパーなどで、そうとう修正して、やっと使えるレベルになりました、個体差が有るのかプロにはそのまま使える完成度では無いと思いました、プラスチック部分も無垢の状態にして完成度を上げてほしいです。

1人が参考にしています
株式会社 双田洋品店 様 2019-06-21
用途:
河怡の替え刃を研いでいます。
対象商品:
22860452

河怡のカンナの替え刃を、研いで再利用しています。
研ぐ角度が一定に出来るので大変便利です。

1人が参考にしています
2019-01-04
用途:
替刃の刃とぎ
対象商品:
22860452

とても良いです。いつも替刃を一回しか使わずに捨ててしまうのでもったいないと考えていました。これで使いまわしもでき、エコだと思います。

1人が参考にしています
2018-05-16
用途:
刃研ぎ作業
対象商品:
22860452

使い捨ての刃をもったいないと思っていました。今回購入してみて、替刃をセットするだけで、簡単に研げました。早く購入すればよかったでした。

1人が参考にしています

よくあるご質問(FAQ)

ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。

「研磨(電動)」にはこんなカテゴリがあります

シェアする