業務用 熱交換気ユニット 天井埋込
新熱交換素子の採用による低騒音・小型・薄型設計
点検口1ヵ所で、すべてのメンテナンスが可能
施工性に優れた直線給排気方式
天地逆取付が可能
捕集効率82%(質量法)フィルター採用
本体電源接続:端子台
特強ノッチ付
中性能フィルター組込可能(現地取り付け)
CO2センサー等の出力信号(市販品・無電圧a接点)による風量切換機能。マイコンタイプは設定変更が必要です。(SW1の4をON)設定変更後は他社製パッケージエアコンとの連動運転はできません。
ダクト径(Φmm)Φ150
騒音値(dB)(50/60Hz)(特強)28/28、(強)26/26、(弱)21/21((特強)28/28、(強)26/26、(弱)21/21)全熱(温度・湿度)交換換気(普通換気(バイパス))
機外静圧(Pa)全熱(温度・湿度)交換換気(普通換気(バイパス)):(特強)85/120、(強)55/65、(弱)25/24((特強)85/120、(強)55/65、(弱)25/24)
エンタルピ交換効率(%)(50/60Hz)暖房時(特強)70/70、(強)70/70、(弱)74/75
エンタルピ交換効率(%)(50/60Hz)冷房時(特強)63/63、(強)63/63、(弱)67/68
内容量1台
注意
※必ず「施工・使用上のご注意」をご確認願います。※外気吸込空気条件:10℃~+40℃、相対湿度85%以下
※寒冷地運転用制御部材(FY-EB50ZR)を使用することにより、外気吸込温度15℃まで使用可能
※台所や風呂場など特に油煙や湿気の多い場所に取り付けないでください。
※室外側ダクト2本(室外吸込及び排気ダクト)には、結露防止のための断熱を必ず行ってください。
※特に寒冷地の場合、パイプ外周部に結露が発生しやすいので、保温材を巻き、屋外側にすこし下り勾配をつけてください。
※寒冷地・外風の強い場所では室外の外風が侵入することがありますので電動ダンパーとの併用をお勧めします。
※点検、メンテナンスのため必ず専用の点検口を設けてください。
※冬期に普通換気モードでご使用になりますと、製品内部や吹出口に結露が発生する恐れがあります。全熱交換換気モードでご使用ください。
※原則として本体は、断熱空間内に設置してください。(断熱空間以外に設置した場合、温度・湿度の条件によっては一部結露したり、熱ロスが発生する場合があります。)
※霧などの高湿度空気を吸い込むと、本体から結露水が滴下する場合があります。このような場合は、運転を停止するか、運転モードの切り替えをしてください。(高湿度空気を吸い込む場合は、運転モードを弱で運転してください。また、濃霧や強風などで雨水が浸入するおそれがある場合は、運転を停止してください。)