タイヤの外面が3~4mm内側になりました。このボルト1本では大きくネガティブにはなりませんが微調整は出来ます。
自家用車(スズキ車)をいま流行のチョイリフトアップ(約20mmアップスプリング交換)しました。
上げたことによるポジティブキャンバーを元のキャンバー角に近づけるために使用。
測定機器は使っていませんが、見た目は戻りました。
微調整出来る社外品もありますが、価格と信頼の純正品(ネジロック剤塗布済み)と言うことで選びました。
ディーラーに注文しに行くと待たされる(部品だけは嫌がられる)のでモノタロウさんで扱っていて助かりました。(到着までも速かったです)
キャンバー角度をほぼ0度にすることができました。下側ボルト1本を
アジャストボルトに交換しました。簡単に交換出来ました。