穴あけ器 スプレー缶用
細い缶、太い缶の両方で使えるスプレー缶用穴あけ器。
スパイク部はゴムキャップ付きなので、中身の飛散を防ぎます。
【使用方法】
1.予め火気のない場所で残りのガスを放出してください。
2.片手で缶を持ち、もう一方の手で穴あけ器の柄部を広げ、穴あけ用スパイク部を身体の反対側にして、輪の真ん中に缶がくるようにセットしてください。
3.穴あけ位置は、缶の上から約1~2cmの所にセットしてください。
4.柄部をゆっくり握って穴をあけてください。
用途スプレー缶ガス抜き器
材質(本体)スチール、(スパイク部)PVC、(ゴムキャップ部)PVC
本体寸法(長さL×幅W×厚さ)(mm)265×85×20
適合寸法(mm)缶径約Φ30~65
内容量1個
注意
※用途以外には使用しないでください。※穴あけ用スパイク部には十分注意し、作業する際は必ず保護手袋を着用してください。
※火気の近くでは絶対に使用しないでください。
※作業する際は、内容物が飛散する場合がありますので、汚れても良い作業服や保護手袋を着用してください。
※中身が残っている缶には絶対に使用しないでください。
商品説明動画
穴あけ器 スプレー缶用.
この動画は、3人が参考にしています。
キッチン・調理用品 の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
2025-04-15
- 用途:
- パーツクリーナー缶、塗料スプレー缶の穴あけ
サービス業
使い安くコスパもいいです。白いキャップが飛散を軽減します。
2024-12-12
- 用途:
- ゴムカップが良い仕事をします
普通の穴あけ器ですがとても使いやすいです。穴も簡単に開きます。ゴムカップが中身の飛び出しを防いて良い仕事をしていますので、しばらくさしたままにしておけばガスのみを放出できます。大サイズのスプレー缶にも使えるようにサイズが大きいですが大きいので使いやすいということもあります。
2025-02-28
- 用途:
- スプレー缶処分時
bistro だもん亭 様
(飲食業)
こんなのがあったらいいなあとずっと思っていました。これで安全に確実に缶に穴を開けられます。
2024-11-24
- 用途:
- スプレー缶の処分
以前使っていた安物が曲がってしまい購入しました。値段相当かと思いますが、強度もありそうで普通に使えています。
- 対象商品:
- 45594124
2024-03-06
- 用途:
- スプレー缶の穴あけ用
硬いスプレー缶も力をそんなに入れなくても穴をあけれます。針の先にカバーがついているので液体が周りに飛び散らないのがいいです。一つ持っておくと便利です
- 対象商品:
- 45594124
2023-11-14
- 用途:
- 塗料スプレーの廃棄
サービス業
白いキャップがいい仕事してくれます。ノズルが詰まってしまい中身がたっぷり入った缶に使いましたが、塗料が飛び散ることもなく先にガスだけ抜くことができました。
(穴は天に向けて開ける必要があります)