マルチレンズクリーナー
CDプレイヤー
音楽CDが再生可能な機種
DVDドライブ(DVD-R・RW・ROM・RAM)
DVDプレイヤー
DVDレコーダー
ブルーレイディスクドライブ(BD-ROM・R・RE)、ブルーレイプレーヤー、ブルーレイレコーダー、プレイステーション、プレイステーション2、プレイステーション3、Xbox・Xbox360
記録メディア・メモリー の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
- 対象商品:
- 49764383
- 用途:
- ミニコンポのレンズ磨きに使用
古いミニコンで、使用した結果、音飛びなどがなくなり大変助かりました。
安いですが安心して使用できます。
- 対象商品:
- 49764392
- 用途:
- DVD機器のレンズクリーニング
まず、ディスク自体が外しにくい、コツがあるのか、片手で外すには90°折り曲げる勢いじゃないと外れない、真ん中のぽっちを押しながらもう一方の手で取ればいいのだけれど、ちょっと不便。それから、これを購入したのは、古いデッキが読み込みエラーを起こすようになったので、レンズをクリーニングすれば回復してくれるかなと思ったからですが、残念ながら全く効果がありませんでした、うまく磨けてないのか、汚れがひどいのか、レーザーが弱ったのか・・・以前PS2が不調で他社製品ですが、クリーニングしましたが、結局レーザーの輝度調整しなければ治りませんでした。今回もそうだと思います、あとDISKにもよりますね、再生できるのとできないのがあるので。どんなにいい製品でも機械が悪ければいかんともしがたいですね。
- 対象商品:
- 49764392
- 用途:
- 車載CDプレイヤーの音飛び 見事に復活
約10年前のCDプレイヤーですが、いろいろと他社製品も研究し湿式のほうをダメもとで購入しました。すると見事に復活しました。若干最初は音飛びがしましたので10回くらいクリーニングを行いました。今でも数回飛びますがCDの歴化と思います。十分満足のいく商品でした
- 対象商品:
- 49764383
- 用途:
- ROMドライブのメンテナンス
メロディーがなりながら掃除してくれるので
やってくれてるんだなとわかります(最初の方だけですが)
1台でしたか試していないので★4です
- 対象商品:
- 49764392
- 用途:
- CDドライブの修理
「ディスクが読み取れません」のメッセージが出たので購入しました
論理的なエラーで物理的エラーではないだろうと、あまり期待はしていなかったのですが
ばっちりレンズ汚れが原因でした
年に1回ぐらいは乾式掃除をしなくてはな、と感じました
ちょっと困ったのは(「やや満足」の原因は)
読み取り面にブラシが2個ついているのですが(白いブラシと青色?のブラシ)
説明書には「青のブラシにクリーナーの液体を付けてください」とあるのですが
目が悪いのか、どっちが青だよ!となりました(薄~~い水色でした)
メリハリがしっかりしていれば良かったです
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
- 回答:
- お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。
https://help.monotaro.com/app/ask
書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)