接着剤・補修材 の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
- 対象商品:
- 50451327
2024-10-26
- 用途:
- 水漏れに
シリコンシーリングや変性シーリングが主流ですが昔からある油性コークは硬くなるまで時間経過がながく防水してくれると思うが、油が無くなると硬くなる、汚れで筋がつくの欠点もある
- 対象商品:
- 50451327
2022-12-30
- 用途:
- ヘッドライトカラ閉じ
自動車・二輪車・自転車関連業
初めての作業でしたがそれなりに上手くいったと思います
このコーキング剤はそれなりに扱いやすかったと思います
仕事柄コーキング剤を使うことが多々ありますが(今回の作業とは無関係の仕事)
すんなり出てくれるしキレもまぁまぁ良かったです
もしまた使う機会があればこの商品を購入しようと思います
1人が参考にしています
- 対象商品:
- 50451327
2020-08-06
- 用途:
- 自動車ドアの内張(インシュレーター)の防水処理に利用
サービス業
以前、経年劣化のため、インシュレーターから雨漏りし、車の中が浸水しました。当初、ブチルゴムテープでインシュレーターを張り付けていましたが、それでも雨が漏るため、このタイプのコーキングを厚盛して接着し、完全に雨漏りを防ぐことができました。今回は、ウィンドウレギュレーターの不調で、その交換をしたため、インシュレーターの接着用に購入させていただきました。結果、部品交換後の雨漏り防止処置も上手くでき、17年間付き合っている愛車にも、もう暫く乗れそうです。
- 対象商品:
- 50451327
2023-11-02
- 用途:
- ヘッドランプ カラ割時の水の侵入防止
ワークスイワサキ 様
カラ割の接着に、一部使用しましたが、乾燥時間が長いので、カラ割接着には向いていないように思いますが、水野侵入防止にはなるかと思います、また 色がグレーなので、おきをつけください。
- 対象商品:
- 50451327
2020-02-11
- 用途:
- 車両ウィンカーレンズ、ユニットの接合
自動車・二輪車・自転車関連業
グレーのユニットと色が合いました。常温で表面硬化まで3日くらいかかりますが、ブチル系は仕方ないですね。
2人が参考にしています
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
- 回答:
- お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。
https://help.monotaro.com/app/ask
書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-04-04