(46532)ラバーストッパー(クラッチペダル)

(46532)ラバーストッパー(クラッチペダル) ニッサン
(11件のレビュー)

内容量1個
注意
※ご注文を頂いた後、車両情報等を確認させていただく場合がございます。
※一部登録商品においてメーカーの事情により、ご注文を頂いた後、廃番またはその他事情により入手が困難な場合は恐れ入りますがご注文をキャンセルさせて頂く事がございますので予めご了承ください。
※メーカー稼働日の事情または交通状況等により、表示している出荷目安に遅延が生じる場合がございます。
※一部梱包の都合上、部品番号ラベルが付随出来ないものも含まれます。
※お問合せの際には、車検証記載の『車名』『車台番号』とご希望の『部品名』が必要になりますので、お問い合わせの前にご確認頂きますようお願いいたします。
※寸法・形状など仕様についてのお問合せには対応いたしかねます。
※純正部品の交換の際は整備資格をお持ちの方による交換整備をお願いします。整備資格をお持ちでない方が交換整備した場合は一切の責任を負いかねます。
お気に入りに追加
1件中 1~1件 各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
注文コード 販売価格(税別) 販売価格(税込) 出荷目安 数量
55001503 46532-89900
519
571 (税込)
当日出荷
お気に入りに追加
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください

カテゴリ

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 11
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント! 商品レビューを投稿する
対象商品:
55001503
2024-11-19
用途:
FD3S クラッチペダルラバーストッパーに使用
株式会社掛川平和商会 様 (卸売・小売業)

6型FD3Sのクラッチペダルラバーストッパーの為に購入。
熱湯で温めると簡単に取付できます。参考にして下さい。
モノタロウは発注して翌日には届くので便利ですね。

対象商品:
55001503
2024-07-16
用途:
FD3Sメンテナンス
その他業種

砕けて崩壊したクラッチの純正ストッパーを交換するため購入しました。ピッタリでした。

対象商品:
55001503
2022-12-08
用途:
自動車メンテナンス
その他業種

マツダの車に使いました。マツダでは単品が手に入らず、互換のある日産の部品使いました。ちょっとした部品ですが、必要なので助かりました。

対象商品:
55001503
2022-11-10
用途:
ペダルのストッパー交換
製造業

文字通りの使用方法にて。気が付くとボロボロになってますので、そんなに高価なものでもないのでさっさと交換した方が良いかと。こんな小物も手軽に買えるのでモノタロウは便利ですね。

対象商品:
55001503
2021-12-15
用途:
補修用に
自動車・二輪車・自転車関連業

旧車の補修用に購入しました。作り的には何の問題もなさそうです。

対象商品:
55001503
2021-09-01
用途:
クラッチペダル受けラバーの劣化破損により新品部品の取り付け
千両 様 (飲食業)

注文してすぐに届き、簡単な取り付けでした。ブレーキペダルのストッパー破損でこちらの商品も注文交換です。このような部品が手軽に入手できるのは助かります。

1人が参考にしています
対象商品:
55001503
2021-07-18
用途:
自動車部品交換
有限会社日本メジャー 様

本体がギチギチの作りの為に取り付けが少々手間が掛かりましたが、クラッチが使えるようになって安心しました。

対象商品:
55001503
2020-03-26
用途:
車のクラッチペダルのストッパー
建設業・工事業

最初、取付時にそのまま嵌めようとした所、硬くてはまらなかったが、ドライヤーで温めて作業したところ、簡単に取付できました。
取付後は、クラッチの踏み込み具合も改善されました。

1人が参考にしています
すべてのレビューを表示(満足度別に絞り込む)

よくあるご質問(FAQ)

ご質問件数: 2
ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。 この商品について質問する
質問:
サイズ・材質・色等の詳細教えてください。
回答:
純正部品につきまして、サイズ・色・材質への情報公開は行っておりません。
車両毎への適合確認については、車両情報が必要になります。あらかじめ情報を添えてご投稿ください。
また、メーカー相互間の部品供給の適合確認は出来かねます。
【車両情報】・必須)メーカー名:
      ・必須)初年度登録年月:
      ・必須)車台番号:
      ・必須)型式:
      ・必須)型式指定番号:
      ・必須)類別区分番号:
2021-01-28
質問:
サイズ・材質・色等の詳細教えてください。
回答:
純正部品につきまして、サイズ・色・材質への情報公開は行っておりません。
車両毎への適合確認については、車両情報が必要になります。あらかじめ情報を添えてご投稿ください。
また、メーカー相互間の部品供給の適合確認は出来かねます。
【車両情報】・必須)メーカー名
      ・必須)初年度登録年月:
      ・必須)車台番号:
      ・必須)型式:
      ・必須)型式指定番号:
      ・必須)類別区分番号:
2021-01-28
シェアする