蛍光顔料
〇ポリエステル樹脂・ウレタン樹脂・アクリル樹脂・エポキシ樹脂・シリコン等の樹脂を着色する事ができる万能着色料です。混ぜ合わせも可能です。
〇色が蛍光色な為、樹脂に混ぜて使用するとブラックライトなどで光る製品を作ることが可能です。
用途#REF!
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
特性蛍光
危険物の性状非水溶性
注意
※樹脂専用の顔料のため塗装には使用不可です。樹脂と硬化剤が無ければ固まりません。※元の樹脂に色が付いていても着色は可能ですが、初めから色付きの樹脂と混ぜ合わせる場合は顔料の色と少し色合いが異なる場合がありますのでご注意ください。
※顔料通りの色に着色したい場合は、透明樹脂を使用してください。
塗料 の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
- 対象商品:
- 68179405
2018-04-17
- 用途:
- 樹脂絵の着色
蛍光顔料入りのグリーンであって蛍光色のグリーンではなかった。
商品画像はかなり明るく写っているが実物はかなり暗め
商品に蛍光グリーンとは一言も書いていないがかなり紛らわしい表記に感じました。
同商品のバリエーションにライムがあるのでそちらのほうが一般的な蛍光グリーンなのかもしれないが画像がないので判断がつかない。
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
- 回答:
- お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。
https://help.monotaro.com/app/ask
書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-04-04