古いMTBのシフターを交換するのに、こちらを使用してみました。変わった形をしていますが、操作感は良好です。自分の3速フロントディレイラーには対応していました。アウターケーブルはシフターの真下に出てくる感じで、長さも短くて済みます。クリックはないので、変速のたびに適切な位置を自分であわせてやる必要はありますが、取り付け時のインデックス調整等は必要ないので、交換そのものは楽だと思います。
MTBのTハンドルのドロップ化に使用しました。
フロントFCは3速なわけで、このA050でつくか?3枚はどうするの?という感じですが。
いやー それが、3つとも使えるようになってるのがおもしろい。
くわしくはWEB挽きまくるとありますね。