カテゴリ
商品レビュー
平均満足度:
総レビュー件数: 33件
毎月抽選で1,000名様にプレゼントがあたる!
満足度:
用途: 乗用車のジャッキアップには、やはりこれ!
夏冬タイヤの脱着に購入しました。
それまでは車載のパンタジャッキを使用していましたが、あまりにも大変でした。ジャッキは様々な種類がありますが、ダルマジャッキは最低地上高が高く使いづらい。油圧パンタは、高額などそれぞれデメリットもあります。
やはり乗用車にはフロアジャッキですね。安価でも全く問題ありません。おすすめできます。
これは注文コード
75090444
についてのレビューです。
このレビューを評価してください:
![]() |
[2021-04-01] |
満足度:
用途: 自動車のジャッキアップ時
今まで使ってきたジャッキだとフロント部分をスロープで揚げてからのひと手間必要であったが、直接ジャッキアップ出来るのでGood!
これは注文コード
75090444
についてのレビューです。
このレビューを評価してください:
![]() |
[2021-03-28] |
満足度:
用途: 車のジャッキとして
滅多に使わないでの価格のリーズナブルので購入しました。低床車両にもちゃんと入れれます・ジャッキもしっかりと上がります。受け皿が小さいので当てるところは確実にしなければ危険です。
これは注文コード
75090444
についてのレビューです。
このレビューを評価してください:
![]() |
[2021-02-05] |
満足度:
(このレビューは、2人が参考にしています。)
用途: 車両整備
先ず使用前に各部のグリスアップ実施。よって作動もスムーズで、当然ですが、問題無し。適合ありませんでしたが、ジャッキポイントゴムもピッタリでしたので、カタログに記載頂きたい。最初に書きましたが、車輪部のブッシュ部にグリスは塗布なく、完全メタルタッチで磨耗が予測され必須かと、私はリチュームグリスを塗布済み。
これは注文コード
75090444
についてのレビューです。
このレビューを評価してください:
![]() |
[2020-10-10] |
満足度:
用途: 低床用とはありますが
ロードスターのジャッキポイントまで入れるとレバーが殆んど動かせない。
ちょこちょこと何度も動かして少しずつ上げなければいけないのは大変、他のジャッキでもそうなのだろうか?
2トン迄あげれると言う事だが1トン強のロードスターの後ろを上げるだけでもかなり力を要する。
もう少し軽くあげられると良かったと思う。
これは注文コード
75090444
についてのレビューです。
このレビューを評価してください:
![]() |
[2020-12-08] |
満足度:
用途: タイヤ交換
最近の車のジャッキアップポイントが低くなり,またゴムマウントアダプターを使うと床下に入らない車種が出てきて困っておりました.低床タイプでこの価格は,非常に魅力的でした.
これは注文コード
75090444
についてのレビューです。
このレビューを評価してください:
![]() |
[2020-12-12] |
満足度:
(このレビューは、1人が参考にしています。)
用途: 自車の整備タイヤ交換
低床なので使い勝手は良いが、車輌を上げるのにわりと力が必要、それと上がるのが遅い。
コストパフォーマンスが良く問題無く使用出来るので、合格。
これは注文コード
75090444
についてのレビューです。
このレビューを評価してください:
![]() |
[2020-09-27] |
満足度:
(このレビューは、1人が参考にしています。)
用途: タイヤローテーション等
一点のみ不満。ジャッキアップ後、バルブをほんの少し開放(10〜15°)した際の沈降速度が速く、かなり焦りました。バルブの操作距離を大きくとれる様に大きなハンドルかレバー状のアタッチメントが有ると良いと感じました。
これは注文コード
75090444
についてのレビューです。
このレビューを評価してください:
![]() |
[2020-11-14] |