L175S RS使用のホースではありませんがホースの口が右側(エンジン側)に向いているため、空気の吸い込みが良くないため改良型のLA100S RS使用のホースを使用しました。問題なくポン付けできます。
10年14万Kmのソニカ(L405S)のオイル交換をしようとエアクリーナホースを外したところ、以前からちょっとくにゃくにゃしてましたが、完全にパイプが切れてパックリ割れてしまいました。
吸入方向が外側になるということでこのホースを購入しました。
簡単に取り付けできましたが、クリップの穴がちょっと小さいのかハメられず、クリップにラバーグリースをちょっと塗って押し込みました。
外すときに苦労するかもしれません。
L175Sムーヴカスタム(前期)のホース部劣化破損のため購入交換しました。対策品のため吸入口が外側に向いています。交換後、心なしか良くなった気がします