#3000相当の、厚くて防水タイプ。
コンパクトで棚置きしやすい。
ブルーシートは全てハトメがあります。
注文コード | 品番 | 呼び寸法(縦×横)(m) | 仕上り寸法(縦×横)(m) | 質量(kg) | ハトメピッチ(mm) | 定期注文特価(税別) | 定期注文特価(税込) | 出荷関連 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
82468663 | 3.6×5.4 | 3.6×5.4 | 約3.5×5.3 | 3 | 約900 | ¥1,490 | ¥1,639 (税込) |
当日出荷 1年間返品保証 |
リピートで数回購入 色々な用途で使用しています。
車の荷台に荷物を載せるときに敷いて使用及び寝具の日光消毒で干す時に敷いて使用
残りは災害時用で保管しています。
モノタロウ製品は安価で品質も問題無く、すごく良いと思います。
薄いものはもっと安く売っているが、これだと濡れた地面でも
水がしみ込んでこないので良かった。
厚みもあり耐久性も期待できそう。
ワイド(2m)・ロング(4.3m)の3tトラック平車の平シート用に丁度でした。
2.7×4.5の規格が、なかなかなく助かりました。
20年以上に前に車庫にDIYで作った自転車置き場ですが、ブルーシートが劣化してきたので張替えで交換しました。交換後の感想ですが、#3000は強いという感じです。
外に置いてあるラックの雨よけに使用しています。この値段の厚手は心配はありましたがしっかりした生地で使い勝手も良好です
以前に揃えてあった物が、保管の経年劣化に伴い買い換えしました。本品は縫製がしっかりしていて安心して使えるとおもいます、あくまでも防災用なので使わないの一番ですが。
●ミニバンに荷物や自転車を載せる際に敷いておくと、車が汚れません。
●雨降りで屋外のものが濡れないようにカバーするのにも使えます。
●倉庫でほこりがかぶらないようにカバー。
●テントの下敷シート。
●ペンキを塗る際に隣の敷地に飛び散らないようにするのにも使えます。
用途が多方面なので今回の購入は数枚目です。